写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sky Duck Sky Duck ファン登録

大粒キャビア入りおむすび

大粒キャビア入りおむすび

J

    B

    古代蓮の里の蓮です。少しずつですが、蓮の花が咲き始めました。しかし、早くも花弁を2枚だけ残した蓮が一輪、何だか美味しそうなおにぎりに見えました。しかも、大粒のキャビア入りです。 トリミング

    コメント13件

    hatto

    hatto

    頭の上でOKサインにも見えます。ただそうなると下の方が、ひげもじゃの親父と云うことになってしまいます。(笑)やはりキャビアの方が素敵です。(笑)普通は見向きもしない被写体、素晴らしい視点での作品ですね。

    2013年06月20日20時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    面白い姿のハスを捉えられましたね〜 そして、ナイスタイトルです(^_^) 早く開花したハスが、もう散ってしまった姿を私も見かけました。 どうも今シーズンのピークは例年になく早い様ですね。

    2013年06月20日21時38分

    Good

    Good

    ここでもう咲き終わったのがありましたか! とても味のある表現力でございます。 そろそろ撮りに行かないと、忙しくて撮れるか心配です><。

    2013年06月20日22時20分

    ことり*

    ことり*

    おむすびが食べたくなりました(笑) ハスの花ってこんな風に散っていくんですね。

    2013年06月20日23時25分

    Sky Duck

    Sky Duck

    hattoさん ひげもじゃの親父もユニークですね。蓮の種の大きさのキャビアあれば、食べてみたいのです。毎日、食欲のみで生きております。 Teddy yさん ピークを逃さず、撮影したいです。 Goodさん お疲れ様です。29日に、古代蓮の里主催のデジカメ講座2013(前野勝美先生)を受講してきます。上達した写真をアップ予定です。 Sake Flake*さん 蓮は美しい花ですね。散り際も美しかったです。 私は、花より団子ですが。

    2013年06月20日23時39分

    Mけん

    Mけん

    面白い蓮を見つけましたね~。 古代蓮の里はこれからが良い時期でしょうか? 私も行きたくなりました!

    2013年06月21日20時59分

    button

    button

    こんな風に上に巻くんですね。勉強になりました。

    2013年06月21日21時31分

    Sky Duck

    Sky Duck

    Mけんさん 来週あたりが狙い目だと思います。 駐車場代が必要ですが。 buttonさん 蓮の執念を感じますね。

    2013年06月21日22時48分

    meryl

    meryl

    ふわっと包まれている感じ、なんだか優しさを感じます。

    2013年06月22日10時06分

    seys

    seys

    はじめて見る世界です!!!!! なんとも凄い世界・・

    2013年06月22日11時24分

    Sky Duck

    Sky Duck

    merylさん、seysさん コメント有難うございます。

    2013年06月22日22時05分

    Mけん

    Mけん

    古代蓮の里のデジカメ講座、私も参加することになりました。 よろしければお声掛けください。。。

    2013年06月26日22時02分

    Sky Duck

    Sky Duck

    Mけんさん 了解しました。雨にならないと良いのですが、楽しみにしています。 私の特徴ですが、中年小太り(いや最近また膨らみました)、5Dmark2に赤いストラップを付けてます。 宜しくお願いいたします。

    2013年06月26日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSky Duckさんの作品

    • 青紫色の誘惑
    • ファイナルアプローチ
    • 10匹のハッチ
    • 出会い橋の恋Ⅰ
    • 寄り添う二人
    • 梅雨の宝石

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP