写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いせき いせき ファン登録

【炭】

【炭】

J

    B

    カルボナーラの名前はカーボン、炭からきてる 最後にかける胡椒が炭の粉の様。 本場のカルボナーラは生クリームは使わずに卵の味をあじわう料理、 例えが悪いかもしれないが、卵かけご飯や釜玉うどんに似ててペロリといけてしまった^^ 料理写真の基本は半逆光との事 立体感が出るらしい。

    コメント6件

    anponタン

    anponタン

    この切り取り加減はさすがっす。^^;

    2013年06月20日20時57分

    jrskigogo

    jrskigogo

    カルボナーラ!大好物です☆ カリッカリのベーコン。あらびきコショウ、うーん涎が・・・。 カルボナーラの語源がカーボンからきているのは私も最近知りました。 長距離ロードバイク乗りやトライアスリートは聞きなれた用語かもしれませんが、 選手達が大会やイベント当日に最大の持久力を発揮する為、1週間~数日前より 大量の炭水化物を摂取する食事方法がカーボローディングと呼ばれています。 炭水化物はグリコーゲンとなって肝臓等に貯蔵されますからね。 パスタは長時間過酷な運動をするアスリートにはうってつけの炭水化物摂取メニュー☆ イタリアに老舗ロードバイクメーカーが多かったり、昔から強い選手が生まれたのは パスタがあったからかもしれませんね。

    2013年06月20日22時45分

    いせき

    いせき

    anponタンさんありがとうございます。 全体を撮りたいんですが、 あれもこれも盛り込まずに 勇気を出して伝えたい部分1点を切り取るようにとの先生のお言葉でした。

    2013年06月25日11時30分

    いせき

    いせき

    jrskigogoさん、ありがとうございます。 カーボローディング、私もマラソンをかじった時に少しやりましたが 詳しい事は知らないし厳密にやってないので効果は… 食文化の違いでスポーツの得意不得意が出来てくる、考えた事もなかったですが なんだかアリそうな気しますね^^

    2013年06月25日11時34分

    iriyan

    iriyan

    こんにちは 美味しそうですね(*´д`*) 手前に白い紙をレフ板替わりに置いて、光を当てるといいですよ(*´∀`*)

    2013年07月05日00時23分

    いせき

    いせき

    iriyanさん、ありがとうございます。 なるほど! 紙ならお手軽に出来ますね。 今度試してみます。 また覘きに来て下さい^^

    2013年07月05日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP