air
ファン登録
J
B
花の少ない初夏の庭 そんな中で目を惹く金平糖のようなヒメツルソバの花です 「小さな宝石」みたいですよね♪ この1枚の中に、6種の植物が写っています お分かりになりますか?
usatako様 いつもコメント有難うございます。 山通で植物にもお詳しいusatakoさんでもお分かりになりませんでしたかぁ 特徴も少ないものばかりなので、ちょっとわかりにくいかも知れませんね 週末の天候・・・まだ怪しげです 台風が早く通り過ぎてくれればいいんですけどね
2013年06月20日21時43分
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます。 植物博士ではありませんが、庭を造ってからやたらと色々な植物を植栽しましたからね 書籍も山のように読みましたし、知識は結構豊富かも知れません ちゃんとどこに何を植えた覚えているんですよ ちなみに家内は一向に覚えませんけどね(汗)
2013年06月20日21時44分
パシフィックブリーズ様 いつもコメント有難うございます。 初夏のこの時期、ちょうど花の少ない時期でして・・・ 早咲きのギボウシと、このヒメツルソバくらいだと思います 歯痛・・・親知らずの抜歯後の痛みは完全に消えたのですが 元々の痛みの原因は別の歯にあったようです 昨日も受診したんのですが、虫歯でも歯根部の炎症でもないようでして 原因がはっきりしないので困ったものです(涙) マウスピース・・・歯科医からも提案がありました でも食事以外の時に装着するもののようで、仕事中は出来ないし 就寝中だけでも効果あるのかなぁ
2013年06月20日21時47分
sokaji様 いつもコメント有難うございます。 こんな質問にお付き合い頂いて感謝です 花のある時期だと確かにわかりやすのですが、葉だけだとわかりにくいかも知れませんね
2013年06月20日21時48分
tyottohobby様 コメント有難うございます。 ヒメツルソバの小さいなピンク色の花・・・可愛いですよねぇ♪ 5種類もお分かりになったのですか? なかなか山野草にお詳しい方なのですね
2013年06月20日21時49分
>マウスピース・・・歯科医からも提案がありました >でも食事以外の時に装着するもののようで、仕事中は出来ないし >就寝中だけでも効果あるのかなぁ 極薄で就寝中も違和感なく装着できますよ! シリコンですから水洗いでOKです。 安価ですし、試してみる価値はあると思います。
2013年06月20日23時51分
パシフィックブリーズ様 私的な歯のことを、ここまでご親切にお教えいただいて有難うございます マウスピースを使うことで、食事以外のときの就寝中などに歯への負担を軽減してくれるようですね 今回の痛みの原因は虫歯でも歯根部の炎症でもないようなので 噛む力が強すぎて、歯根部に負担をかけているからかもしれないと歯科医から説明があったばかりです 長年、ひどい歯ぎしりだった家内も就寝時のマウスピースで改善しているので効果はあるようですね 自費ではなく保険もきくようなので、次回の受診時に相談してみようかと思います ちなみに次の受診は仕事の都合で7月の第二週 痛みのある部位の金属の被せ物を外すことから本格的な治療が始まるようです
2013年06月21日20時58分
wabisuke様 いつもコメント有難うございます。 お詳しい方でもなかなか全ては難しいと思いますよ タグをご覧頂いたようでお分かりになりましたかね お付き合い頂いて有難うございます
2013年06月21日20時59分
usatako
さすがに判りません!(笑) ほんと晴れると良いですねぇ。
2013年06月19日21時22分