よねまる
ファン登録
J
B
水無月 本土寺シリーズラスト一枚となりました。 次回は紅葉の時期に訪れてみたいです。 似たような写真ばかりでしたが、ご訪問くださり 感謝しております。ありがとうございました。
グリーンもいいですが、たしかにこの切り取りで 紅葉してたら、かなり魅力的ですよね。 いつもながら、ちゃんとテーマをお持ちでの散策、 見習いたいものです。
2013年06月19日00時27分
おおねここねこさん diaryさん inkpotさん brownさん 鶴見の彦十さん にゃんこてんていさん kakianさん Teddy_yさん jaokissaさん shokoraさん 大徳寺さん 越後屋心像さん みなさん、コメントをどうもありがとうございます。 本土寺は紫陽花、菖蒲、そして秋の紅葉で有名なお寺です。 そしてこの渡り廊下?もなかなか風情があって素敵なんです。 今回はなんとかこの建物の部分をいかしたくて、新緑と重ねて みました。秋の紅葉の頃、またチャレンジしてみたいです。
2013年06月19日20時01分
eum88さん コメントありがとうございます。お寺の境内の静かな 佇まいって、いいですよね。こちらのお寺は紅葉も美しく、 今秋も時間があったら行きたいなぁなんて思っています。
2013年06月22日20時26分
おおねここねこ
背景の廊下でしょうかほの見える緑に、 斜めに楓緑をしっかりと。 濃い緑が、季節の移りを教えてくれる 素敵な本土寺便り、有難うございます。
2013年06月18日21時20分