写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

the Galaxy on the sea

the Galaxy on the sea

J

    B

    「contact with the galaxy」には沢山のコメントありがとうございます 少なくとも3~4枚はアップできるものを撮るつもりだったんですが、またネタ切れになりました これは3月に南房総で撮った天の川ですが、既に似たようなものをアップしてるのでちょっとスクエアにしてみたり、しました^^! 梅雨明けたらここも行きたいなあ

    コメント25件

    camellia

    camellia

    綺麗な星空にうっとりしてしまいます。

    2013年06月18日17時44分

    kassy

    kassy

    見事な天の川ですね(^^) 私は蛍とのコラボ以来、天の川は撮影できてません(>_<) 早く、梅雨があけないかなぁ(>_<)

    2013年06月18日17時52分

    hisabo

    hisabo

    スバルによる、遙か彼方の星雲、 そんな雰囲気も感じちゃう素人です。(^^ゞ 無条件にキレイだなぁ~って思えます。

    2013年06月18日17時54分

    kakian

    kakian

    見事な天の川です。 磯にも映り込んでいるみたいに見えますね。 実際は岩でしょうけど・・・

    2013年06月18日17時56分

    為蔵

    為蔵

    天の川も場所が変わると雰囲気が全く違いますね。どちらかと言うと星雲という感じがします。

    2013年06月18日18時32分

    asas

    asas

    手前の幻想的な岩礁の描写、船の光跡と見ていき 上空の圧倒的な星空と天の川・・ スクエアの大きな画で見ると凄い迫力です!

    2013年06月18日18時50分

    Flagio

    Flagio

    星空のお写真未体験です(*´▽`*) こんな素敵な写真撮ってみたい~ 素敵、ほんと素敵です。

    2013年06月18日18時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    天の川撮りたい。。。 おひとつご質問です。 6Dとこの24mmでの組み合わせでも5DMⅢと24mmの組み合わせでは 違いはどうでしょうか。

    2013年06月18日19時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大宇宙の存在を感じさせる素敵な作品ですね。 美しい天の川の描写に魅入ってしまいます。

    2013年06月18日19時51分

    hatto

    hatto

    今更ながらですが、本当に川のようですね。天の川とは誰が付けたのでしょうね。牽牛と織姫の伝説。信じたいですね。海の描写も素敵で、非の打ち所が無い作品ですね。

    2013年06月18日20時09分

    Hsaki

    Hsaki

    遥かなる銀河、宇宙に思いを馳せてしまう。そんな力を感じる作品です。

    2013年06月18日20時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    天の川の見える夜の空。 下の灯りと。聞こえるのは波の音のみ。 静けさが伝わってきます。 もうすぐ七夕ですね。

    2013年06月18日20時23分

    cafe mocha

    cafe mocha

    もはや星空というより星雲撮りですね。 繊細な描写にただただ脱帽するのみです。

    2013年06月18日20時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ありがとうございます。 ここ最近kakaku.comで6Dが値下がり傾向でして、少し迷っています。 両方とも使われているmimiclaraさんに聞くのが一番かと思いました。 あ~まだ検討段階ですけどね^^;

    2013年06月18日20時35分

    kachikoh

    kachikoh

    スケール感が違いますね~ スクエアカットがきまってます!

    2013年06月18日20時58分

    Peru

    Peru

    僕もいずれ撮ってみたいです! 自分で宇宙を感じてみたいです。

    2013年06月18日21時13分

    三重のN局

    三重のN局

    こちらも素晴らしい天の川、3月だとまだまだ寒い夜だったでしょうね〜 夏の天の川も楽しみにしております(^^)☆

    2013年06月18日22時39分

    村さん吉

    村さん吉

    梅雨明けが待ち遠しいですねぇ~ 新月付近の土日が9月までに3回(当たり前ですが) どこかで遭遇しましょう!

    2013年06月18日22時48分

    sokaji

    sokaji

    星が降る・・と言うより天の川が降ってきそうですね。 岩と海の描写も良い感じですね。

    2013年06月19日07時32分

    婆凡

    婆凡

    これも綺麗ですねぇ~ 3月でもこんなにきれいに撮れるんですねぇ~

    2013年06月19日09時37分

    button

    button

    海岸の雰囲気がいいですね。 天の川もスゴイです。

    2013年06月19日13時15分

    rcz

    rcz

    お見事です!私には真似ができません^^。

    2013年06月19日20時11分

    NORI-O

    NORI-O

    梅雨明け楽しみですね^_^ 今は雲が多くホタルが楽しみですが梅雨明け後は…‼

    2013年06月19日23時41分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な星空ありがとうございます^^ やっぱ明るい単焦点にフルサイズでないと こういった場面では戦えそうにないですね~orz

    2013年06月20日10時37分

    イノッチ

    イノッチ

    星が降ってくるような感覚、天の川銀河ですね、いやぁ・・どれも凄いです

    2013年06月21日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 孤高に咲く
    • 海の語り部たち
    • 有明の銀河特急
    • 競演
    • 春の麗の天の川
    • 洋上に春兆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP