写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

one_by_one one_by_one ファン登録

暗黒の繭

暗黒の繭

J

    B

    もうすぐ機械仕掛けの恐竜が生まれてきそうです...

    コメント40件

    10point

    10point

    ワイヤが良い感じですねぇ やはり上まで登ってから一通り見ないとですね 灯りが消えた後の薄暗い感じがまた良いですね

    2013年06月17日23時19分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    船をイメージした建物らしいのですが この雰囲気は何か出てきそう・・・海賊船? 確かに繭だ・・・不思議な作品に感化されました。

    2013年06月17日23時23分

    asas

    asas

    東京国際フォーラム は行ったことがないのですが ここで色んな作品が揚がってますが素敵な場所ですね。 この作品は初めて見る光景、凄い迫力を感じます。

    2013年06月17日23時24分

    Flagio

    Flagio

    綺麗です! でも、暗黒な感じも出てますね(^^)

    2013年06月17日23時31分

    tadeen

    tadeen

    実は、前のよりこちらの方が好きかもしれないです。

    2013年06月17日23時47分

    村さん吉

    村さん吉

    エレベーターに乗ったところは見たのですが これでしたか!

    2013年06月18日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    一緒にいたのに全くわかりません((+_+)) 何処よここ? あぁ~エレベータに乗っていったの・・・ そっかぁ・・・ 上に行けば良かった(T_T)

    2013年06月18日00時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    またまたこちらもカッコ良過ぎでしょう! いつもながらの素晴らしい切り取りに見入ってしまいました。 素晴らしい建築構造とデザインを見事な切り取りですね!

    2013年06月18日01時32分

    hatto

    hatto

    行った事有りますが、こんなの有りましたでしょうか。日々観察が大事ですね。よく見ての素晴らしい切りとり。流石こう言う被写体は逃しませんね。

    2013年06月18日05時02分

    SeaMan

    SeaMan

    マトリックスで見た、人間発電塔を思い出しました(^^ゞ

    2013年06月18日05時51分

    オゾン

    オゾン

    何がどうなっているのでしょう? 面白いものを写されましたね(^-^)

    2013年06月18日06時28分

    Peru

    Peru

    うぉっ、カッコいい! 機会じかけで グルグル回り始めそうですね。

    2013年06月18日07時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    顔にも見えますね!

    2013年06月18日08時25分

    hisabo

    hisabo

    大胆な切り取りですねー。 と言うか、この部分に画を見た感性の違いなのでしょうね。 そして、この描写力、 センスに加えて技術も、鬼に金棒ってヤツですね。

    2013年06月18日09時32分

    Sniper77

    Sniper77

    これはまた凄い構図ですね。 機械仕掛けの恐竜と聞くと、 昔のメカゴジラを思い出してしまいます(笑)

    2013年06月18日09時54分

    sokaji

    sokaji

    これはいったい何?何処? 今度じっくり探してみます。

    2013年06月18日11時16分

    cat walk

    cat walk

    勝手な妄想ですが、 巨大な繭の中でコロ助みたいなのがいっぱい作業してたら超ウケます♪ 「完成したナリ~!」みたいな(^^) ※コロ助とは「キテレツ大百科」のキャラクターのことです。

    2013年06月18日14時42分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    素晴らしい構図に質感。 逆に私にアドバイスを。。。

    2013年06月18日18時06分

    かみま

    かみま

    いつの間に上へ!? ここの特徴的な部分ですが、このような切り取りは思いつきもしませんでした!! お見事ですね、今度パクらせて頂きます(><)/

    2013年06月18日18時26分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    恐竜ですか?! すると、これは恐竜の背骨ですか?

    2013年06月18日18時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これはナイス構図ですね。 ってか、こんな上まで上がれましたっけ??? 卵に見えますよ。

    2013年06月18日19時29分

    ぽち@99

    ぽち@99

    先月東京国際フォーラム行きましたけど、こんなところあったんですねぇ そのイマジネーション素晴らしいです

    2013年06月18日20時27分

    eum88

    eum88

    one_by_one様 こんばんは、おじゃまします。 国際フォーラムの天井でしょうか。 素敵な切り取りですね。 この構図は、なかなか思いつきません。 素晴らしいです。

    2013年06月18日20時41分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    とても建造物とは思えません、きっとパクッと割れて見たことないようなものが出てきそうです。

    2013年06月18日21時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄いインパクのとのある曲線美ですね。 異次元的な不思議な感覚のするフォルムです。 これだけでアート作品ですね。

    2013年06月18日21時19分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ もういうのを撮るときは呼んでくれないと~~~^^ 流石の切り取りですね~ 私、見上げるばかりで終わってしまいました。

    2013年06月18日22時01分

    r-y

    r-y

    被写体が何なのかではなく、映しているモノの造形美を楽しんでいる様ですね 素敵な作品です^^

    2013年06月18日22時29分

    kazu_7d

    kazu_7d

    東京国際フォーラムのどの部分なんでしょうか?? と、言っても私行った事なかったです。(笑) 素晴らしい大胆かつ規格外な切り取り。 建造物の撮影上手いですね。 お会いしたときコツ教えてね。

    2013年06月18日22時46分

    Good

    Good

    ここは2回も行ったのに上には上がった事無いんです><. 一度でいいから晴れた日に朝から夜まで一日いてじっくり撮りたい所です。 ・・・テント持っていって下さいな・・・なんて冷たいこと言わないで下さい。笑

    2013年06月18日23時05分

    momo-taro

    momo-taro

    国際フォーラムの特徴的な部分ですが、 このような見せ方ははじめて見たような気がします。 視点が見事です(^O^)/

    2013年06月19日07時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    固そうで柔らかそうな…。 ダイナミックな建造物ですね、 なんだか動き出しそうにも見えてきました☆

    2013年06月19日21時28分

    kiwi♪

    kiwi♪

    当方、東京国際フォーラム には行ったことが ありませんので、いまいち場の雰囲気が 呑み込めないんですが... 素晴らしい描写ですね! これはボクもぜひ撮ってみたいです^^  タイトル&キャプションもピッタリです♪

    2013年06月19日22時29分

    アルファ米

    アルファ米

    何度か行ったことがありますが、 ここがどこなのかさっぱりわかりません。 カーブの形が美しいです。

    2013年06月20日09時27分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    金属の建造物が生き物のようになりますね。 不思議な感覚になりますね。

    2013年06月20日20時38分

    イノッチ

    イノッチ

    発想豊かな一枚ですね・・これはいったい何??

    2013年06月21日10時21分

    m.mine

    m.mine

    これ面白いね。クジラのお腹みたいっス。 23日 よろしくお願いいたします。 9時に名古屋に着くので先にホテルに行って荷物おいてきます。

    2013年06月22日00時23分

    seys

    seys

    迫力に気圧されっぱなしです!!! すごいですね!!!!

    2013年06月22日12時31分

    azk

    azk

    なんて迫力!! ダークな雰囲気もステキですね(^o^)

    2013年09月16日10時52分

    one_by_one

    one_by_one

    皆々様、お気に入り&コメントありがとうございます。 オフ会のとき、こっそり上に行って撮ってきました(笑) ただ建物の構造上、完全に真下に入れないため、 シンメトリーに仕切れないのが悔しかったです (>_<)

    2013年09月16日20時10分

    kuromu24

    kuromu24

    おおー、迫力ある素敵な写真ですね。 私も好きな建物です。 モノクロがイイ感じです!。

    2014年04月12日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたone_by_oneさんの作品

    • Color of JUNE
    • Hop,step...
    • 雨上がり
    • 光の射す方へ
    • Green Green
    • もぐら叩き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP