MikaH
ファン登録
J
B
遠征に行ってきました(^^)ノ 目的の3種類の鳥さんのうち、1種類しか撮れない厳しい結果に。。 でもでも、、ボウズじゃなくて 良かった~~(≧∇≦)♪ どーでも良いでしょうが、ノートリです(笑)
遠征お疲れ様です^^ スローシャッターで、結果面白いお写真に なっておりますね^^ なかなか厳しい環境 だったみたいですね。野鳥は本当にままな らんもんですね^^;
2013年06月17日17時45分
メイフライさん コメントありがとうございます♪ いいえ、赤い携帯扇風機ですw やっぱり 分かっちゃいますかね(笑) 日本の南方、沖縄ではありませんよ(^^
2013年06月17日19時21分
OSAMU-WAYさま コメントありがとうございます♪ 3日目の朝、1回だけ来てくれました。 毎日3時半起き(笑) ボウズじゃなくて 本当に良かったです(^^
2013年06月17日19時22分
bunbunbunさま コメントありがとうございます♪ SS 1/30なので ずーっと連写してました(笑) ちゃんと止まってる写真が撮れるか自信がなかったので。 1回の出会いで 500枚近く撮りましたが、使えるのは数枚(T-T)
2013年06月17日19時28分
REOWANさま コメントありがとうございます♪ この時ばかりは 7Dの感度の悪さを痛感(><) ISO 2000でもうザラザラ、ピキピキです はい これで終了です(笑) なーんちゃって~ しばらく続きますww
2013年06月17日19時31分
SeaManさま コメントありがとうございます♪ 水浴び場所で 待ち伏せ作戦ヽ(`Д´)ノ 水浴びです♪ 枝に置きピンで 戻ってくる瞬間も 狙ってみましたが、当然ブレてました(笑)
2013年06月17日19時34分
チャピレさん コメントありがとうございます♪ 県内、いえ隣県まで 声はするのです しかし、やっぱり人間の事が嫌いなようです(^^; 最後は 空耳まで(笑)
2013年06月17日19時36分
Teddy_yさま コメントありがとうございます♪ SS 1/30で撮っていたら、偶然写ってましたw 周りのCマンさんに見せたら ウケてたので アップして見ました(^^ ボウズじゃなくて 良かった~~です♪ シミジミ
2013年06月17日19時38分
パイナポーさま コメントありがとうございます♪ 8月に仕事が忙しく 夏休みが取れそうになかったので、すっごく早い夏休みです ここにはヤマちゃんもたくさんいるそうですが、ポイントも分からなかったので 目をつぶりました(笑) 飛行機で2時間弱、近いでしょ?(爆)
2013年06月17日19時42分
おおっ、これは!? 赤い醤油瓶ではないですか! (@_@;) ヤマちゃんに引き続きおめでとうございます。 ノートリだとは凄いですね。 近くで見れただけでも幸運だと思いますよ。!(^^)!
2013年06月17日19時52分
TAKE-YANさん どこに行ったか知ってますよね? いたんですよーw 会えるか自信がなかったので 黙ってました(笑) ここは かなり近くで会えるみたいです♪ 「みたい」というのは 他に行ったことがないからです(^^; しかし 行くのが遅かったようw まー 仕事の関係で この時期になったので、仕方ないです(^^; 私の夏休みは終わりました(笑)
2013年06月17日20時36分
かめちゃん ジョニー ラ ヴ ♪ 誰だ!ジョニーをバカにしてたのは!! 結局ビビってたくせにw どーせXじゃ 撮れないでしょーね(笑) お疲れさまでした~♪ お仲間のみなさまにも よろしくお伝えくださいませm(__)m しかし、3時半起きは辛かったな(^^;
2013年06月17日21時12分
sokajiさま コメントありがとうございます♪ 最初からレリーズを付けておいたのに、来たとたんに あがってしまって シャッターを押してました(^^; 最初のシーンが少しブレているのが ショック(@_@;) いやーー、、何の鳥か分からないと思ったのですが(笑)
2013年06月17日21時12分
みかちん♪ おかえりーー(^^) 台風大丈夫だったんだね。お見事に赤い鳥の最高峰に 出会ってきたのですね! ちょっぴり、みかちんらしくて お茶目な子ですね。ププ! 北海道は残念でしたが、たのしそうで良かったです!!
2013年06月17日21時21分
雨乞鳥の赤い扇風機! うわぁ~ 、遠征でこんなやつらを撮ってたんですね^^ 羨ましい!!! 千葉県にも居れば、必ず撮影してあげるのになぁ♪ 何せ情報が無いから、自力で探すしかありませんね… キビシィ~(;´∀`)
2013年06月17日21時25分
K。ちゃま ただいま~ 台風大丈夫でしたw しかし帰りの飛行機が787だったのが ちょっと心配でしたww 第一の目的の鳥さんはダメでした! 数年来てないそうですが、鳴き声は聞いたような(^^ そこは立ち入り禁止になっていて、探せませんでした ヤマビルにやられることなく、赤い鳥さんに会えました♪ 北海道は 冬に行きたいです 待ってろ 丹頂鶴~ヽ(`Д´)ノ
2013年06月17日21時38分
Rojerさん 「やつら」というか、この子だけです(笑) 千葉にいたらいいね~♪ 声はデカイので いたらすぐに分かりますよ! 「ホイホイ」も聞こえてたのですが、まずはこの子って事でw 神奈川にも来てないか探してみます ネットで(笑)
2013年06月17日21時41分
小八郎さま コメントありがとうございます♪ 2日間出なくて、諦めかけていたその時に 出てくれました~(^^ 感謝感謝です!! 高速放水シーンは 計らずも なってしまったのです(笑)
2013年06月18日18時53分
さんぽさん お久しぶりです~♪ さんぽさんが撮られたような飛翔写真は とてもムリな状況でした M県!? ムフフ(^^ さんぽさんのお写真は あれはどこで?
2013年06月18日18時56分
k.sさま コメントありがとうございます♪ ホイホイは M湖や 山にいそうですね~ もうすぐヒナっちが生まれるとかw 見たいですねぇ(^^ そうそう、M湖は ヤマちんの番が出たそうですね 距離は遠いのかなぁ!? とーーーっても 見たいけれど、、私の鳥運じゃ。。。。(笑)
2013年06月18日18時59分
メイフライ
おぉ、これは、ア、ア、アカショウビンでは?! 顔が判別できませんが、おめでとうございます。 違っていたら、ごめんなさい。
2013年06月17日17時34分