S*Noel
ファン登録
J
B
今日から新しい一週間が始まります。週の初めはスカッとした元気が出る写真を、、、というので今日は久しぶりにジェットスキーを撮って来ました。辺りには「ふぎゃ〜〜〜!!!」という悲鳴が響き渡っていました(笑)女性がしがみついてます。思わず僕もジェットスキーを習おうかと思ってしまいました^^梅雨空の地方には爽やかさを、空梅雨の地方には涼を湘南からお届けします!
わあ、すごいすごい。さすが湘南です。この爽快感たまりません。S*Noelさん、まだまだ若いではないですか。ぜひぜひジェットスキーを習いたいですね。ご一緒に♪(気持ちだけは若いヒト…笑)その前に鳥海山に登らなければ~。
2013年06月17日00時25分
何とも熱々のカップル。と云いますか、きっとそうなってしまうのでしょうね。(笑) シルエットにされて、白く砕けた巻き上がった水流が凄まじいですね。これが実に美しいです。素晴らしい描写ですね。
2013年06月17日04時15分
このジキルとハイドのような作品構成にはいつも唸らせて頂いています(^^) ソフトフォーカスの乙女チックな写真が多いなぁ~って思ったら、突然マリンスポーツ! それがまたかっこよく撮られるから、いい目を持たれてますよね! いったいどんな方が写されているのか、写している最中の姿を側で拝見してみたいものです(笑) ウウウ・・・・防水カメラ用望遠欲しくなってきた・・・
2013年06月17日06時53分
大迫力な一枚ですね(*´∀`)♪ ソフトフォーカスでのS*Noelさんワールドも好きですが、 たまにやってくる迫力ある世界も大好きです(*´ω`*) ナイスショットですヘ(≧▽≦ヘ)♪
2013年06月17日07時45分
爽快な走り、気分が前向きになりそうです。^^ ジェットスキーと人物が半シルエットで、波しぶきの輝きと迫力が引き立ちますね。 海の家が建つと、ああ、夏だなあと思いますね。
2013年06月17日17時21分
タイトル良いですね! 飛沫がとてもダイナミックです! 私にも操縦する技量と所有する金力があれば・・・。 うっとうしい暑さには爽快な写真をありがとうございます。
2013年06月17日20時33分
わあーーーヽ(*´∀`)ノめっちゃスカッとしますね♫ やっと関西も、梅雨っぽくなってきてジメジメしております。 明日からも雨の予報で。。。降ったら降ったで嫌だったり(笑)
2013年06月17日21時17分
久しぶりにS*Noelさんの超カッコイイ瞬間を拝見させて頂きました! ジェットスキーがシルエットで水飛沫に光が当たっていて躍動感と撮影技術の 凄さをとても感じる1枚です!!本当にスカッとする気持ちいい瞬間ですね(^^)
2013年06月17日21時48分
最近忙しく 残業だらけです。今月は稼いで お金ためて いっぱいレンズでも買います。(笑) 何を買おうかなぁ~って思いながら仕事をすると残業も楽しいっす。(笑)
2013年06月18日12時31分
こういうハイスピードで動いている物を撮るのってすごくテクニックが必要なので、こんな風に撮られるのって無条件に脱帽です。 うらやましいの一言です。
2013年06月19日13時35分
皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 じめじめとした梅雨らしい日が続きますね。西の方は大雨とか言っていましたがいかがですか? この波しぶきの質感を出すには光の角度が必要になります。普通に撮るとどうしてもナローな波になってしまいボリューム出て来ません。太陽の位置を確かめながら位置決めをして良い光の角度を探します。このジェットスキーのスピードは半端ではありません。あっという間に通り過ぎます。タイミングを合わせながら5〜6枚撮ったうちの1枚です。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年06月21日22時42分
皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 たまにこうやって作風を変えるのも良い刺激になりますね。 以前、写真の大先輩にこうやって作風を時々変えたり、新しい被写体にチャレンジするとスランプを避けられるよと教わりました。 その時から始まったジキルとハイドです^^ これはけっこう病み付きになります^^ 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年06月28日08時10分
luke1955
スピード感のある一枚ですねー 波しぶきが強調されていて すごい迫力を感じます
2013年06月17日00時22分