梵天丸
ファン登録
J
B
富士の雲海 朝日に色付く大海原の表情に 時を忘れる思いでした。
ピンク色に染まる空、雲海。素晴らしいです。 私が撮りたいのはこの風景です。 梵天丸さんがこんなに凄いの見せてくれるから 私の富士の病は悪化するばかりです(^^♪
2013年06月17日10時42分
絶好のタイミングの富士山の撮影、 早朝の雲海も素晴らしいタイミングですねー。 前景の入れ方も上手く、奥行き感を感じさせる表現もステキです。 感性も技術も素晴らしいですが、 撮影のための労を惜しまない姿勢にも頭が下がります。
2013年06月17日13時13分
ため息が出るほど美しい! 山をのみこもうとしている雲海のようです。 雲海のうねり・ほんのり朱に染まる雲・富士・・・すべて柔らかな光りで、本当に素敵な写真ですね!
2013年06月17日20時30分
茜染まる雲海に浮かぶ富士の山。神々しくそして幻想的ですね。 この光景を目にしたら、時間を忘れてしまいます。 う~~~ん!とてもすばらしい光景ですね。
2013年06月17日23時53分
こんばんわ 時を忘れる ですか~最近はそんな体験をしていません。 逆に時に追われる でしょうかw ですが、この場面に遭遇したら私も時なんて忘れてしまうと思います。 小さなことなどどうでも良くなるだろうな~^^
2013年06月18日22時22分
コメントありがとうございました。 梵天丸さんの富士山写真いつも見させてもらっています。。 櫛形山からの朝焼けの富士、素晴らしいですネ。。 ここからの富士山もいつかは挑戦したいと思っていますが中々実現出来ません。
2013年06月23日15時14分
「富士山はこうして撮るんだョ!」と教えられた作品です。 V字の山の端を前景にして、見る側を主題に惹き付ける。その巧みな事! 流石です。 バラ色の雲海に浮ぶ富士山、朝日を受けて赤く色付こうとする富士山。 日本の夜明けを象徴するかのようです。世界遺産登録に相応しい作品ですね。
2013年06月24日12時22分
ひゃー 鳥肌もんですね 雲海越しの冨士はやっぱり素晴らしいなあ それなりの場所へ頑張って登らないとこの光景だけは撮れませんね 体力つけなくちゃ・・・^^!
2013年06月27日19時29分
素晴らしい一枚ですね! 実際にこの風景を見た時の感動は言葉に出来ないほどでは無かったのでしょうか? 最近の滝撮りはほぼ登山になってきていますので、そのうち富士撮り登山もしてみようかと思います♪
2013年07月02日01時22分
kao♪♫♬さん、OSAMU-WAYさん、小梨怜さん、本夜会さん、 ゴルヴァチョフさん、usatakoさん、もどきんさん、ブラックオパールさん、 kassyさん、hattoさん、彷徨ロバさん、あばしりのともさん、 esuqu1さん、武藏さん、S*Noelさん、shokoraさん、 Em7さん、バルデラマさん、TAKAQさん、丹波屋さん、 Teddy_yさん、花芽吹さん、kachikohさん、jettaさん、 kakashi@さん、hisaboさん、純平さん、C330さん、 チキチータさん、ましゅーごさん、kittenishさん、kikiprioさん、 大目付さん、おおねここねこさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、kenterさん、 tomo4344さん、one_by_oneさん、放浪人さん、toshi-Gさん、 斗志さん、kakianさん、スーパーリリさん、アーキュレイさん、 ねえ●●やまっちさん、みずじ~さん、REYES26さん、林檎さん、 ちゅん太さん、bluekonaさん、ま~坊さん、自然堂哲さん、 雷鳴写洛さん、三重のN局さん、rczさん、RAW-RIDERさん、 bubu300さん、m-hillさん、minamigaokaさん、Hsakiさん、 オヤジクラブ#0さん、苦楽利さん、小松菜川さん、kobasaさん、 zebraさん、もりもり1014さん、之 武さん、hikari555さん、 tomariさん、マッツン75さん、ハラチャン♪さん、mimiclaraさん、 チームこむぎさん、takeohさん、彩花*さん、down4thさん、 皆様ありがとうございます。 櫛形山からの富士は丁度、 本栖湖の延長線上にあります。 この角度の富士は左右対称で 美しいですね・・
2013年07月07日12時45分
kao♪♫♬
わぁ~!素晴らしい光景ですね~♪ 雲の海が幻想的で朝焼けの描写も見事ですね(*^_^*)
2013年06月17日00時17分