18-105
ファン登録
J
B
最後はコットンさんのお見送りです。 大量の掲載申し訳ありませんでした。 最後までお付き合い頂きありがとうございますm(__)m
また、沢山の方との素敵な出会いが有りましたね。 18-105さんのお人柄が人々を引きつけ、それが写真に現れてますよ。 津鉄の会、会長へ推薦致します。(^.^)
2013年06月17日06時19分
テルシマ様へ ホントに世の中狭いですね。 津鉄と秋田内陸縦貫鉄道。同じローカル線。 場所は違えどレールで繋がってたんですね・・・(おおっ!このセリフ格好いい(^^)) 「人と鉄道」私もそれが目標です!でもかなりかなり難しいお題です!! 今度はkazu1570さんとこぐま亭でハヤシライス食べましょう(^^)v
2013年06月18日19時55分
kazu1570様へ こんばんは(^^) 偶然ってあるんですね~ テルシマさんを知る前にkazu1570さんの名前が出た時はテンションMAXでした。 あの赤い鉄橋へ下りて行く道も教えていただきました(^^)v 津鉄の会・・・いいですね! でも私より、というか津軽の人間より津鉄が似合う巨匠がいるじゃないですか(^^)v
2013年06月18日20時01分
mint55様へ いつもコメントありがとうございます(^^) ここ津軽鉄道のアテンダントさんには皆さん呼び名があるんですよ。 津軽鉄道のHPにアテンダントさんのブログがあります。 いつの間にか日課になってます(^^)
2013年06月18日20時27分
放浪人様へ いつもコメントありがとうございます(^^) 鋭い!!確かに前回も同じ展開でしたね(^_^;) 技量・発想力の無さをコットンさんのスマイルで補って貰いました~ 鉄分・・・確かに(^_^;)
2013年06月18日20時30分
moto隊長様へ こんばんは(^^) コットンさんが出て来ないと隊長さんからクレームが出そうなので頑張りました(^^)v でも・・・隊長さんのコメントだけを読んだ人はきっと・・・ あれだけ人を感動させる写真を撮る人とは思わないでしょうね(^_^;)
2013年06月18日20時45分
イガニン様へ いつもコメントありがとうございます(^^) はい。津軽弁です!! また「来てね~」という意味です。 文字で書くと伝わると思いますが、ヒヤリングになると難しいですよ~(^^)
2013年06月18日20時48分
deep blue様へ こんばんは(^^) いつもコメントありがとうございます。 今週の作品を拝見して安心しました。 deep blueさんが撮る津軽鉄道是非見てみたいです!! いらっしゃる際は連絡下さいね!(^^)!
2013年06月20日22時50分
camellia
行ってみたくなりました。 お姉さんの名前もgetしました。(^_^)/ そっちかよ。にはマジウケましたね(^o^)
2013年06月17日00時08分