写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Father's Day

Father's Day

J

    B

    メンテナンスから帰ってきたM9-Pで久々の撮影です。 今年の父の日のプレゼント。 ボールペンでも無い、万年筆でも無い、 第5の筆記具、その名も PARKER 5th Pen。 毎年ありがたい事です。 ちなみにめちゃくちゃ書き味は良いです。 Leica M9-P Summicron 50mm 1st With somky

    コメント19件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    100元札(赤い毛さん)で真似ようかな(笑) 左に写ってるのはフィージーの札なんですか?

    2013年06月16日22時30分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、さっそくコメントありがとうございます。 100元札だと万年筆よりも筆の方が似合いそうですね(笑) 久々にM9での撮影ですが、 AEに液晶で画像が確認できるのは便利ですねぇ。 左のはFijiのお札ですね。 もう10年前位のものですけど。

    2013年06月16日22時40分

    YD3

    YD3

    1$札との組み合わせ洒落てますね。 Fijiのお札は初めて見ました。行ってみたい。 PARKER 5th Penすごくいい書き心地みたいですね。 プレゼントしてくれるなんてうらやましいです。^^

    2013年06月16日23時02分

    Em7

    Em7

    父の日のプレゼント・・・・何も貰えなかったですね。(笑) いや、要らないんですが。 ボク、そういう”〇の日”とか、全く興味が無くてですね、プレゼントをあげる事も しないんですよ。^^; しっかり愛されているお父さん。良かったですね~ (^^)

    2013年06月17日08時18分

    駿駿堂

    駿駿堂

    久々のM9P+ズミクロン♪ やっぱ、いい感じですね。白黒なのも、素敵です。 第五のペン、いいなぁ、、、文具屋さんにあるかなぁ、、

    2013年06月17日09時04分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、コメントありがとうございます。 持って帰ってきた古いお札をここに挟んでいるんです。 Fujiへ行ったのはもう10年前以上の話です。 5thペン、さっそく今日から仕事で使ってますが、 不思議な書き味がど気に入ってます♪

    2013年06月17日10時05分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 Em7さんの所はまだお子さんが小さいので分からないと思いますが、 もう少し大きくなると父の日のプレゼントが、 何倍にもなって帰ってくるって分かるようになりますから安心してください(笑) それまでもうしばらくのの辛抱です(爆

    2013年06月17日10時07分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 M9-Pがやっとメンテナンスから帰ってきました。 私は接写が出来るLEICAのレンズはこれしか持ってないですからね。 第五のペン、私がプレゼントしましょうか(笑)

    2013年06月17日10時09分

    ピカール

    ピカール

    一ドル札が良い味だしてますね。 愛されてるお父さんなんですね、絶対にこのサイトの存在 がばれないように気をつけてくださいね(^^”) どうもSniper77さんとはかぶりますね、私もこの5thPEN愛用してます。 父の日にもらったわけではないですし、デザインも違うのですが。 私のはキャップが重くてちょっとした筋トレにもなります。 書き味はおっしゃるようにすばらしいですね、書き味は良くても 字は綺麗には書けないところは目をつぶってくださいね(笑)

    2013年06月17日11時28分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 この一ドル札は今のレートとは違って高いですよ。 えーーーーーーーーーーーっ!!!!!!! 娘にばれちゃだめなんですか! でも、もうすでにここは娘も見ているんですけど(笑) ちなみに娘のお友達も見ているようです(汗; コメントがお茶目との評価をいただいています。 ピカールさんも5thペンをお使いなんですか! ほんと、ピカールさんとは良くかぶりますね。 私のもキャップは重いですね。 そして恰好がコブラというかツチノコみたいな格好で、 柄がクロコダイルの背中みたいな柄です。 でもこの書き味は何とも言えない書き味で、 ずごく気に入っちゃいました。 字はピカールさんと同じでミミズ系の字になっちゃいますけど(笑) ミミズには目が何ので大丈夫ですね(ナンノコッチャ

    2013年06月17日11時53分

    三重のN局

    三重のN局

    父の日のプレゼントにPARKER 5th Penとはオシャレですね。 テーブルフォトのセッティングにもセンスがあって素敵です。 第5の筆記具、試してみたくなりました(^^)

    2013年06月17日12時26分

    Sniper77

    Sniper77

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 昔PARKERのArrowシリーズの万年筆と定番のボールペンは持ってましたね。 と言ってももう20年以上前の話ですけどね。 私は三重のN局さんの様にアクディブに撮影に出かけられませんので、 テーブルフォトでお茶を濁してます。 『蛍の宿』は素晴らしかったです。

    2013年06月17日12時58分

    Sniper77

    Sniper77

    やじろべいさん、コメントありがとうございます。 毎年、〃ありがたいことだと思ってます。 そのうち息子さんからびっくりするプレゼントが届くんじゃないですか。 私は、言葉でおめでとうでも十分です。

    2013年06月17日12時59分

    aniter

    aniter

    いいですね、第五の筆記具。 初めて知りましたけど、ペンも進化してるんですねぇ。 ライカもメンテ帰りで絶好調なんでしょう。 …ウチのPちゃん動くかなぁ(笑)

    2013年06月17日20時21分

    Usericon_default_small

    之 武

    私も何も貰っていない父親の一人なんですが… (汗) この写真のように凄く画になってるところも含めて、全て悔しいですっ!!(笑) あぁ… 貰える日が来るのだろうかぁ。。。 (~~;)\

    2013年06月17日22時33分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 第五のペンなかなか良いですよ。 私も、プレゼントされて初めて知りました。 LEICAは特に悪い所はなかったのですが、 CCDが汚れていたので清掃してもらって、 ついでにピントチェックもしてもらいました。 最近私もM9-Pを使ってないので頑張って使わないとだめですね。 週末、持ってきますか?(笑)

    2013年06月18日10時17分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、コメントありがとうございます。 之武さんの所はお子さんがまだ小さいでしょうから仕方ないですよ。 もう少し大きくなったらちゃんと貰えますって。 その代り、貰ったら貰ったで、 その何倍ものお返しが必要なのは覚悟しておいてくださいよ(笑)

    2013年06月18日10時18分

    Sniper77

    Sniper77

    bellissimoさん、コメントありがとうございます。 M8もですがM9もCCDのごみ取り機能が付いてないので、 CCDの清掃とピントチェックをお願いしました。 このペン、独特の書き味でいいですよ。 ぜひお試しくださいませ。

    2013年06月18日10時20分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 いい佇まい、素敵な雰囲気ですね。 第五のペン、興味津々で早速見に行ってきました。 触ることは出来なかったのですが、凄い存在感でした。 父の日のプレゼントとは、なんとも羨ましい限りです(^^;)

    2013年06月22日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • LEICA X1 preview #3 GRETSCH
    • 明治村…カレーパン事件!
    • ERNST.LEITZ LEICA M3 Summicron 35mm ASPH
    • Black and black
    • はだか電灯 #2
    • ベンチ #2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP