写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

深紅の輝き

深紅の輝き

J

    B

    花葵(別名:タチアオイ)この時期紫陽花に負けじと咲いています。 色んな色がありますが、この深紅の花びらがとても綺麗でした。 右上の赤が邪魔でした。 最近D600がV1に押され気味、使ってやらないと・・・ アップするのをすっかり忘れてましたが、おおねここねこさんの{花葵咲きて」を 拝見して思い出しました。

    コメント29件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この赤はマエケンの嘆きに見えます(^_^;)

    2013年06月16日09時54分

    one_by_one

    one_by_one

    タチアオイ大好きな花です!! 背景ボケが和紙の模様のように見えますね♪ ナイスショットです☆

    2013年06月16日10時56分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・この花がタチアオイ ・・深紅の花びらがとシベを上手く表現ですね、 望遠300mmで背景のボケもあいも変わらず・・上手く、妙を感じるぅ・・・ 右上角の一輪いいですよ!!

    2013年06月16日20時44分

    inkpot

    inkpot

    タチアオイもいろいろな色が楽しめますね。これほど鮮やかな紅色の花は初めて見ました。

    2013年06月16日18時22分

    hisabo

    hisabo

    良い色を選んで良いピントと深度、 背景から浮かび上がる様な表現がスゴイです。

    2013年06月16日19時21分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    透き通ったような赤い色がとてもきれいですね。 和を感じさせる背景もいいですね〜

    2013年06月16日19時21分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    おぉ、おおねこさんに続いてタチアオイ(*^。^*) この花、近所にニョキニョキ咲いていて しかも群生していて、何だろう?って思ってました! 背が大きいから、うちの子は食べられそうで怖いって 近寄りませんでした(^^ゞ

    2013年06月16日19時49分

    shokora

    shokora

    背景色が和の趣ですね。 望遠レンズを活かした自然な描写がとても落ち着いた印象です!

    2013年06月16日21時09分

    日吉丸

    日吉丸

    一寸濃いめの紅・・ はずむような動きの印象が なんとも心地いいですね。 うれしい一枚です。 ありがとうございます。

    2013年06月17日11時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景も美しい素晴らしい切り取りですね! そうですか、V1ミラーレスの出番が多くなっているようですが、私の場合どうもミラーレスがしっくり馴染んでいません。 使わなくっちゃって思いながら持ち出しています。

    2013年06月17日15時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    赤飽和せず自然の紅の色合いが出てますね。 光も丁度いい感じですよ。 マクロもいいのですが、少し引いた描写も素敵です。

    2013年06月17日17時00分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 とても綺麗な色、上手くそのまま表現出来ました。

    2013年06月17日20時29分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 それとファンの嘆きでもありますね。

    2013年06月17日20時29分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 背景がとても良い感じでボケてくれました。

    2013年06月17日20時31分

    sokaji

    sokaji

    風来山人さん; ありがとうございます。 他は密集していたのですが、これだけ単独で・・・ 望遠で撮るのに丁度良かったです。

    2013年06月17日20時32分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 確かに色んな色がありますよね。 私もこんなに鮮やかな色のタチアオイは初めて見ました。

    2013年06月17日20時33分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 背景との距離があると望遠での描写は処理が楽で助かります。 こういう表現もしやすくなりますね。

    2013年06月17日20時36分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 私も背景の色合いが気に入っています。

    2013年06月17日20時37分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 今年は特に目立っているように感じるのは 気のせいでしょうかね。

    2013年06月17日20時38分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 右上の赤一輪・・良いですか。 何とか処理したかったのですが、それを入れないと 下の花が切れてしますので仕方なくこの切り取りとなりました。

    2013年06月17日20時40分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 仰るように背景が良い感じでボケてくれました。

    2013年06月17日20時41分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 このタチアオイ、際立って綺麗でした。

    2013年06月17日20時42分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 V1とにかく小さいのが良いですね。 勿論画質は比べものにはなりませんがそれなりに・・・ V1を使いこなしてみたい・・・そんな気持ちです。

    2013年06月17日20時44分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 自分でも驚くくらい綺麗に撮れたと思います。 私にはマクロよりも望遠が表現しやすい感じです。

    2013年06月17日20時46分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 そうなんです。この色はあまりないですね。 それだけに余計に目立っていました。

    2013年06月18日11時11分

    mimiclara

    mimiclara

    この花を見るといよいよ夏だなあ、と実感します しかしこの花難しい 川沿いに沢山咲いてるので今までもかなりの枚数撮ってますが、アップ出来た例がありません 明るい陽射しが似合うはなですが、この曇り空の淡い陽射しの方が写真におさめる場合は良いのかもしれませんね

    2013年06月18日16時47分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 特に赤は晴れた日は難しいですね。こういう花は曇った日に限ります。

    2013年06月19日07時29分

    kent1

    kent1

    初めまして。 真紅の自然な色合いに魅入ってしまいますネ。 赤が良く映える背景の選び方も素晴らしいす。

    2013年06月19日20時31分

    sokaji

    sokaji

    kent1さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 深紅の花が鮮やかでとても惹かれました。 白トビを心配しましたが何とか綺麗に撮れました。

    2013年06月20日12時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 太陽の輝き
    • 舞姫
    • ノスタルジー
    • ようこそわが家へ その2
    • 透かしモミジ
    • 春光 その⑭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP