写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

レンゲツツジ咲く高原

レンゲツツジ咲く高原

J

    B

    安比高原はレンゲツツジの真っ盛りだ。そしてまたアズマギクが咲き、ワラビがそこにもここにも無数に伸びている。沢山のワラビ採りの人々がレンゲツツジの群落のなかに見え隠れしている。  穏やかな日和なので、レンゲツツジに囲まれた爽快な野原で休息をとる。腰を下ろした目の前にアズマギクがゆれ、ワラビがこぶしを突きあげている。 白雲がゆっくりと動く青空がとても深く奥行きがあり、果てもなく遠く遠く広がるように見えた。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    東北の山には、何度も入っていますが、山菜とりの方の多いのには吃驚します。特にネマガリダケ人気は恐ろしいぐらいです。入山料をとるのにも吃驚です。きっとこの場所でもその様な風になっているのでしょうね。 綺麗な点描。レンゲ躑躅が美しいですね。

    2013年06月16日11時29分

    danbo

    danbo

    この伸び伸び感がいいですね! 思わず深呼吸してしまいそう\(^o^)/

    2013年06月16日12時11分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    草はらを歩くのは気持ちのいいものです。青い空に白い雲。伸びやかな景色に癒されますね^^

    2013年06月16日17時24分

    momo-taro

    momo-taro

    左右ツートンの空にびっくりです(゜o゜) これは狙って撮られたんでしょうか。

    2013年06月16日18時15分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! >ザックさん! 広大な安比高原は、空も陸もどこまでも広がって気持ちが良いですよ! >hattoさん! とくにここは意外と平地なので、子供からご老人まで家族連れで蕨取りです^^; >danboさん! 本当に気持ちのいい高原ですよ!この写真の右側は広大なブナ林になっています。 >さくらんぼjamさん! 実はこの前日に妻と蕨取りをして、翌朝の霧の中のレンゲツツジを狙ったのですが、途中で笠雲を撮ったりしているうちに、すっかり霧が晴れ渡っていました^^; >momo-taroさん! 狙って撮ったわけではありませんが、うまく白(雲)青(空)緑(草木)に分かれました^^

    2013年06月17日09時44分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な所ですね~ツツジが良いアクセントになって、 何と言っても雲の表情が素晴らしいです(^^♪

    2013年06月17日19時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    左下の朱がメインで、広々感が素晴らしいです。

    2013年06月17日20時00分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! >kachikohさん! ここは何時訪れても気持ちのいい空気が流れます。大好きな場所です!^^ >おおねここねこさん! 広大な敷地の安比高原です!行けども行けども緑です!^^ >10pointさん! この時期からとっても気持ちのいい季節で草花も次々と咲きます!ブナ林も含めて避暑にお出かけください!

    2013年06月19日09時41分

    10point

    10point

    冬しか行ったことがなかったですが 花のシーズンも良いですね この広大さは気持ちが良いですね

    2013年06月18日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 高原ツツジ - 安比
    • 雲海を纏う岩手山
    • 高原ツツジ - 安比 Ⅴ
    • みちのく桜 - 2015ラストⅢ
    • 焼走り
    • 高原は秋の気配 - ヤナギラン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP