写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

JoggerR JoggerR ファン登録

AF-Cでケリの飛翔を撮ってみた!

AF-Cでケリの飛翔を撮ってみた!

J

    B

    昨晩FT1のファームアップを行い。AF-C対応になったので早速試写して見ました。 ターゲットは通勤途中に必ず出会うケリです。 構図を整えたかったのですが、あえてノートリで掲載します。 数十枚撮影しましたが、背景が空の時はほとんどピントは合っていました。 背景に建物等の景色が入るとピンは後ろの景色に持っていかれました。 結局EVFで捉えるのが難しくテレ端(200mm)で撮影は出来ていません(>_<) 泳いでいるカモなどを撮るには良いカモですね^^/ Lightroom 5 Beta

    コメント6件

    JoggerR

    JoggerR

    実は数日前からこの近辺で抱卵しているのを見ていたので本日は少し近づきました。 すると最初の威嚇はペアの2羽だけだったのですが、どんどん数が増えてきて、 最終6羽に上空を旋回され「ケリケリケリ」と鳴き声と一緒に威嚇されてしまいました。 ストレスを与え過ぎないように早々に引き上げましたので。本当に速射の試写です。

    2013年06月16日08時26分

    トリトリ

    トリトリ

    拡大してみると良く撮れているのが分かります!!! AF-C対応後の写真なのですね! V1とレンズアダプターを所有しているので バージョンアップして試してみたいです!

    2013年06月16日16時25分

    小八郎

    小八郎

    飛ぶケリ、バッチリ鮮明な描写で素敵です(^^) 私もファームアップしてみました。 でもAF遅くないですか?^^;

    2013年06月16日17時18分

    JoggerR

    JoggerR

    オズマ様 コメントありがとうございます。 「AF-C」はキャノンでいうところの「AIサーボAF」だと思います。 今までは「ワンショットAF」しか使えなかったのが「AIサーボAF」も 使えるようになったよ♪というお話です。^^ たしかに背景が空なのにシルエットにならずに撮れてますね。 ソフトでも露出補正はおこなっておりません。撮ったまんまです。

    2013年06月16日20時44分

    JoggerR

    JoggerR

    トリトリ様 コメントありがとうございます。 搭載写真以外もほとんどピントは合ってましたので使えると思いますが… 比較的近くを不規則に動く被写体にはOVFの方が良いでしょうね^^

    2013年06月16日20時48分

    JoggerR

    JoggerR

    小八郎様 コメントありがとうございます。 AF速度ですか? とにかくファインダーに捉えることが困難でしたので AFの速度は気にならないというか、わからなかったです。 今まではこの組み合わせ持は動いているものは諦めてましたが これからは諦めずにトライしてみよう!という気にはなりそうです。

    2013年06月16日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJoggerRさんの作品

    • ケリの親子
    • ケリ
    • 今朝のケリの子
    • ケリの足環
    • 今朝のケリ2
    • 今朝のケリの親

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP