shokora
ファン登録
J
B
ひときわ鮮やかな6月の黄色、金糸梅が咲き誇っていました。
金糸梅と言うのですか、初めて聞いた名前です。 背景の柔らかいボケが綺麗な黄色の花を引き立たせていますね。 花びらに光りが当たって輝いて綺麗ですね。 ピント立った雌しべに綺麗にピントが合って凄いです!
2013年06月16日00時48分
これ、キンシバイっていうんですか! この前撮ったんですけど、花の名前が分からなくて… でも、この黄色、難しいんですよね。 シベがどこにあるか分からなくなっちゃうんですよ。 さすがにきっちり浮かせてありますね~ うまいなぁ。
2013年06月16日18時52分
☆みなさまに、輝く黄色のキンシバイ、初めて見る方や名前を知らなかった方も多く、元気や爽やかさを感じていただけました。 6月は黄色が少ない気がして、素敵な彩ですよね(^^♪。 うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年06月16日23時56分
katoさん 縦・・ う~ん、僕は縦横どっちが多いとかってあまり考えてないかも(^_^;)。 katoさんはたまたまだと思うけど・・ うれしいコメント、ありがとうございます!
2013年06月23日23時49分
punta
こんばんは。キンシバイは江戸時代に日本にやってきて梅の花の形に似ているので「キンシバイ」と命名されたそうです。花言葉は「きらめき」です。梅の花に似ているとは思いませんが、南国系の鮮やかな色の花ですね。背景の玉ボケとプラスの露光補正が一層キンシバイの黄色を鮮やかにしてますね。
2013年06月16日00時39分