アールなか
ファン登録
J
B
ニコンMF300ミリF2.8 ×2倍リアコン 〔600ミリ相当〕絞り開放 お尋ね者 2!
R.ikkoさん コメント、、感謝です。 この方達、、、日本各地に、、広がって、、しまってますが、、外来種ですよね?? 駆除対象の、、生き物ですが、、公園には、、多く生息してます。 私の手持ち、レンズマキシマの距離ですが、、、約5~6メートルの距離かと???思います。
2013年06月15日23時57分
彷徨ロバさん はじめて、、公園で、、この子達の、、声、聞いたとき、、、ものすごい、、低音が、、かなり 不気味!!!でした。 大きく、、聞こえる、、泣き声は、、かなりの、、インパクトです。
2013年06月16日06時51分
hattoさん このカエルは、、外来種では、、ありますが、、前のカメさん、、と違って、、捕獲、、禁止、動物 見たいです。 隣のカメと違って、、他は、、動かないので、、絵、、作ってます。
2013年06月16日23時33分
としごろうさん ソウです、、、ネ、、このカエル、、案外、、姿、、見れません、、よ、、ネ!!! 私の写真のなかに、、カワウが、、このカエル、、食べる、、シーンがございます。 これでも、、隠れて、、ます。
2013年06月16日23時37分
アルファ米さん いつもは、、泣き声、、おおく聞きますが、、、姿は、、、あんまり、、見れません、、、ネ!! これも、、彼〔??〕隠れた、、つもりでしょ????
2013年06月16日23時42分
mint55さん この顔、、お好きですか???? 全部、、見れること、、案外少ないのですが、、、、? ここでは、、、これが、、精一杯でしたので、、お花、、入れて撮ってみました。
2013年06月16日23時46分
昔、子供の頃には近くの田んぼで見かけて いました。 夜には鳴き声がうるさかった事を記憶しています。 昔の人は食用として食べていましたが、私は 食べた事がありません。
2013年06月17日09時47分
takahashiさん コメント感謝です。 私、、食べたこと、、ございますが、、、、鶏肉の少し硬い感じの、、お肉でした。 なんか???外来種ですが、、、捕まえては、、いけない、、ソウです。
2013年06月17日21時26分
yamasurumeさん コメント、感謝します。 なかなか、、、低音の泣き声は、、迫力感じますが、、、! 物陰に、、隠れて、姿は、、見ること、、できないのですが、、、この時は、、隠れた、、つもり??? です、、か、、ネ!!
2013年06月19日20時56分
ユーフォニーさん コメント、、感謝います。 このカエルさん、、泣き声に、、特徴ございますが、、、なかなか、、姿が、、見れない、、の 定説、、ございまして、、この時は、、ラッキーでした!!! 彼は〔彼女は???〕これで、、姿、隠した、、つもり??見たいです。
2013年06月21日21時03分
Re.ikko
迫力ありますね~!! そういえば凄い音、聞いたことあるけどリアルに見たこと無かった・・ ゴールドっぽい、豪華版!!リアコン使用で600・・距離ありますね
2013年06月15日23時45分