写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

oguryu oguryu ファン登録

Voigtlander Nokton Classic 35mm f1.4 SC

Voigtlander Nokton Classic 35mm f1.4 SC

J

    B

    新しいレンズが仲間入りです。 早速フィルム一本撮ってきましたが現像待ちなので、とりあえずD800に無理矢理はめてのテスト撮影をしてみましたが、まあ評判通り開放は凄いドリーミーな写り(笑)f8まで絞ってもシャープではあっても凄く繊細でズミクロンとは対極な写りかもしれません。 ちなみにレンズフードは明日届きます。やっぱりフード付けた姿の方が様になる気がする^^;

    コメント4件

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    35mmf1.4は現代的な写りとクラッシックな写りの両方が楽しめそうですね〜M4に付けた顔を見て趣味のカメラにはピッタリで鬼に金棒なんて思います〜

    2013年06月16日07時31分

    oguryu

    oguryu

    NAKANONさん コメントありがとうございます。 まさかのノクトンです(笑) ズマロンとかも候補だったのですが、 せっかくなので今まで持ってないキャラが良いなと思い、手頃な現行品という事もあり こいつに決めました。やっぱりこういうレンズならシングルコートでしょうと言う事で(笑) 3512は開放からピントの芯出るみたいですね! その分お値段も張りますが^^; フィルムもいいですがデジタルでも使いたいとおもう今日この頃(オイオイ...) GXR、X-E1、NEX、Mマウントを活かすボディ選びも悩ましいですね。。 自由に〜気ままさん コメントありがとうございます。 はい、フード付けてもとてもコンパクトで普段使いには良さそうですね! クラシック風の現代レンズ、描写が楽しみです♪

    2013年06月16日21時24分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 またまた新入生!?の登場ですね~(笑) 詳しくは解りませんが、何だか魅力を一杯感じます。 次からの作品も楽しみです(^^)b

    2013年06月22日20時05分

    oguryu

    oguryu

    のえるが5656さん コメントありがとうございます。 これだけコンパクトで大口径1.4ですし、おまけにお手頃価格。 絞っても固くならないのでコントラスト高めなフィルムと相性良さそうですね!

    2013年06月22日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたoguryuさんの作品

    • 煌
    • an equivocal expression
    • moment #11
    • Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZF.2
    • Autumn Memories #1
    • night magic

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP