kittenish
ファン登録
J
B
鎌倉明月院での光景 そなえられた紫陽花に石仏様も嬉しいそうに見えました。
おおねここねこさん いつもコメント有難うございます 角度でお顔の表情が微妙に違うのです コントラストの違いでも変わるように感じました 綺麗な紫陽花に微笑んでいる様にも見えました^^
2013年06月15日20時45分
hashinさん いつもコメント有難うございます そうなのです、蒼い紫陽花と装飾品も 蒼寺院もかなり気を使われているのではないかと思いました^^
2013年06月15日22時03分
Hsakiさん いつもコメント有難うございます 今が旬の紫陽花明月院では各部所に紫陽花が 飾られていました、お供えの沢山の紫陽花・・・ 嬉しそうに見えました^^
2013年06月15日22時06分
Ren*さん いつもコメント有難うございます そんな事はないと思いますよ お洒落はお洒落には変わりは無いと思います 人と一緒で綺麗な花をお供えされるとやはり嬉しいと思いますよね^^
2013年06月15日23時43分
Teddy_yさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 時期花のお供えもやはり嬉しいと思います 紅の紫陽花のコラボでは無いのは装飾されてる色合いに合せているのでしょうね^^
2013年06月15日23時49分
素晴らしいシチュエーション!^^ 浅い深度で花にピントもステキな設定で、 背景から浮き出るような花の表現が印象的です。 石仏さまのお顔も、ホントに微笑みを見せていますよね。^^
2013年06月16日19時42分
これは素敵なお顔されていますね。紫陽花を愛でられて、ちょっと嬉しさに口元が緩んだと云う感じがします。 またアクセサリーを纏われて、お洒落な感じがします。きっとこの石仏さんは、菩薩でしょうね。
2013年06月16日20時02分
hattoさん いつもコメント有難うございます お詳しいのですね シンプルな布服だけなのでお地蔵菩薩だと思います 装飾品を着けるのは観音様からだと思いますので 紫陽花の季節でも有るのでお洒落されたのかも知れませんね^^
2013年06月16日20時54分
Peru
なんとも癒しの光景ですね〜 石仏様がアクセサリーつけてる・・・笑 初めて見ました! 紫陽花も綺麗だし素敵な切り取りですね。
2013年06月15日20時21分