光生
ファン登録
J
B
三条市高城のヒメサユリ
ヒメサユリって言う名のユリなんですか、 私はユリは皆同じに見えますが、・・・・(-_-;) 小さな可愛い玉ボケもあって明るい背景の中に 三つのユリがこれまた明るく可愛らしいです。(^^) 私は絞り込んで無理に三つ全部にピントが合わなくてもいいと思っています。 絞り込んで角ボケになるのがいやなのです。
2013年06月15日23時19分
>花ぬすっとⅢ さん コメントありがとうございます。 ヒメサユリは新潟福島両県境に見られる貴重種です。 ここは市で保存管理している登山道です。 やはり絞り込んでしまうと絞りの形が見えてきますし背景も煩雑になってきます。 浅いピントは、合わせる場所と撮影位置でカバーしていくしかないですね。 そこが、マクロ撮影の難しい所で醍醐味でもあると思います(^_^)
2013年06月16日21時45分
としごろう
背景の木々とユリ、やわらかく玉ボケも綺麗ですね。 咲いている状況のイメージが涌きますが、それを 作品的に表現されるのは流石です。
2013年06月15日20時29分