写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

懐かしのホーロー看板詰め合わせ

懐かしのホーロー看板詰め合わせ

J

    B

    長い間お花が続いていましたので今日は息抜きにこんなのをアップしてみました。 タバコ屋さんの看板がやけに多くて「煙草小賣所」なんてのもありますよ(^_-)-☆ 一枚で収まり切らないので二枚をパノラマ合成しています。 レンズモデル:SMC Takumar 1:1.8/55mm マウント:M42 miniinfo:M42マウントのスタンダードと言っても過言ではないPENTAX製標準レンズです。 <拡大してご覧下さい。>

    コメント30件

    seys

    seys

    何でしょう?? どなたかのコレクションですか??

    2013年06月15日11時38分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!! 懐かしいのがあれもこれも!! 楽しい(^^♪

    2013年06月15日11時51分

    takahashi

    takahashi

    懐かしいものばかりで 昭和生まれでないと分からないかもしれませんね。

    2013年06月15日12時45分

    winmission

    winmission

    独特なデザインや色使い、とても魅力的です。 日本経済の発展を物語る文化遺産でもあり、 当時の生活をも垣間見ることができますね!! 世代がちょっとずれてますが。。面白い被写体です(^0^)

    2013年06月15日13時03分

    花芽吹

    花芽吹

    いいですね~ホスイッ!

    2013年06月15日13時56分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これはまた素晴らしくレトロなコレクションですね! 古い看板も素敵な絵になる光景ですね。

    2013年06月15日14時09分

    inkpot

    inkpot

    見覚えのある看板がこんなに沢山、凄いです。

    2013年06月15日16時02分

    ostin

    ostin

    おおー! 面白い、昭和な、壁ですね。 素敵な切り取りです(^^)

    2013年06月15日16時12分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こうして並んでいるのを見ると壮観ですね〜 とても面白いです!

    2013年06月15日16時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    懐かしい看板が沢山ありますね〜 佳き昭和の匂いが立ち込めている様です。

    2013年06月15日17時09分

    kittenish

    kittenish

    懐かしいですね ホーロー看板は今では余り見かけませんね 古い空き建物でたまに見かけるぐらいで この様な時代を感じさせる味わいの有る品物は是非残って行って欲しいものですね。

    2013年06月15日17時40分

    としごろう

    としごろう

    マニアの方も結構いらっしゃるみたいですね。 たばこの看板は以前は何処でも見れた記憶がありますが、 最近は逆に探しても発見が難しいですよね。

    2013年06月15日20時21分

    mint55

    mint55

    懐かしい昭和の時代模様が目に浮かびます^^ 今となってはとてもレトロで、買えば高価なのでは!? オロナミンCは時代が変わってもこれでいって欲しいです(^_^)v

    2013年06月15日21時14分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これはまた見事な眺めですね。 あの時代のすべてが集結したようです。 一気にタイムスリップしてしまいました^^

    2013年06月15日21時29分

    danbo

    danbo

    seysさん kao♪♫♬さん takahashiさん winmissionさん 花芽吹さん OSAMU-WAYさん inkpotさん ostinさん ブラックオパールさん くるみ*さん Teddy_yさん kittenishさん としごろうさん mint55さん S*Noelさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 自宅より車で30分程にあるリサイクルショップの入り口付近上部の壁なんです。 「となりの人間国宝さんに認定」された社長さんの趣味なのかどうか、 自然に集まったのか頑張って集めたのかも分かりませんが大した数に驚きでした\(^o^)/

    2013年06月16日09時42分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    昆ちゃんが居る。 おっ 水原弘も・・・! 一枚々々 懐かしく見させて頂きました。

    2013年06月16日11時45分

    kachikoh

    kachikoh

    トップ掲載おめでとうございます。 しかし懐かしい看板ばかりですね~

    2013年06月16日13時07分

    esuqu1

    esuqu1

    懐かしいですね^^ ボンカレーの看板、まだ近所にありますよ(笑)

    2013年06月16日13時14分

    hatto

    hatto

    お宝鑑定団が喜びそうな素晴らしいコレクションですね。かなり高価ではないでしょうか。綺麗に整理されているのは、かなりの方ではないでしょうか。良いものを魅せて頂きました。有難うございます。

    2013年06月16日13時47分

    黒魚

    黒魚

    はじめまして。 見たことのない看板が多いですね~ こんなにあるともうアートですよ♪

    2013年06月16日22時16分

    りん+

    りん+

    ライブに知っているのが・・・

    2013年06月16日23時03分

    danbo

    danbo

    kachikohさん esuqu1さん hattoさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 この時代には普通に見かけていた看板達も今では探しても見る事は出来ないです! 集めて居られるマニアの方々・・・有難う御座います<m(__)m>

    2013年06月17日08時34分

    danbo

    danbo

    DEN兵衛さん 黒魚さん りん+ はじめまして。 お立ち寄りいただき嬉しいコメントありがとう御座います。 これからもよろしくお願いします<m(__)m>

    2013年06月17日08時35分

    やま哲

    やま哲

    この看板を見て懐かしいと思うのは、やはり歳を取った証拠ですね。 貴重な一枚、ありがとうございます。 屋外に張り出しているの、一寸もったいない気もします。

    2013年06月17日20時58分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 昔はどこにでもあった看板達。 今となっては懐かしい。そしてこうして沢山集まっていると圧巻ですね。 あ~なんか無性にオロナミンCが飲みたくなってきた~(^^)

    2013年06月17日22時46分

    danbo

    danbo

    やま哲さん ま~坊さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 これだけ沢山を一目で見れるのには自分もビックリでした! 「オロナミンC」の看板なんかも昔は何処にでもあったように思います(^。^)y-.。o○

    2013年06月18日08時57分

    tomari

    tomari

    懐かしいですね。 リアルタイムでは見た事が無いですが、田舎(かなりの)の実家で 見かけた記憶が残っています。

    2013年06月19日22時25分

    danbo

    danbo

    tomariさん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 街中ではなかなかお目にかかれないですが、 それでもPHOTOHITO内で時々投稿されているのを見る事がありますよ!

    2013年06月20日10時21分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 これは賑やかに勢揃いしてますね~ いまどきこれだけの看板はお目にかかれませんね。 迫力満点です(^0^)/

    2013年06月22日20時01分

    danbo

    danbo

    のえるが5656さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 ほんとにこれだけ沢山を見ると圧巻でしたね!

    2013年06月23日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 光りの入口 <2>
    • 山門と紅葉 <1>
    • ハルカスとカラス
    • 紅葉錦 <6>
    • 山門と紅葉 <5>
    • 早春の送電鉄塔 <1>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP