todohLX
ファン登録
J
B
海越しに見るここからの鳥海山が 最近のお気に入り。 TokinaAF75-300mmF4.5-5.6
あ~やっぱり鳥海山良いですね~!! 酒田から見たときもなかなかの眺望で、 ああ、イイ山だなこれ、と思ってました^^ 現在雨なので、なんか見ててスッキリします。
2013年06月15日18時50分
さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 最上川の河口や発電所のあたりからこんな感じにとれないのかな? 飛島から海越しの朝日を背にした鳥海山なんてのもいいかも?
2013年06月15日21時56分
gontanさん コメントありがとうございます。 もっと大きく海猫が入ったカットもあるのですが、 タイミングを外し鳥海山トノバランスが悪く没。 このレンズは、AF一眼が定着し始めた頃のものなので、 合焦も遅く飛び物撮るのが大変です。 中古でポイント使って900円でゲットしたものなので、文句はないのですが・・・。
2013年06月15日22時07分
流石に百名山の出羽冨士と呼ばれるだけ有って素晴らしい山容ですね。秋田側から見るこの姿に感動しました。鳥も良いところに捉えられて、素晴らしい作品になりました。
2013年06月16日09時23分
海越し?どこでしょう?ここは秋田?それとも山形ですか。雰囲気としてはにかほ本荘あたりかと感じますが。鳥も羽ばたいて波打つ海と鳥海山のコラボ、美しいです。ボンスケさんのとTodohさんの鳥海山を拝見できて今日は満足して寝ることができそうです。すばらしい。
2013年06月17日00時30分
さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 秋田市雄物川の河口の北側の突端からの撮影です。 ココからだと、望遠圧縮効果もチョット効いていい感じです。
2013年06月17日08時34分
さくらんぼjam
雄物川河口から見ると、鳥海山のカルデラが良く分かりますね。 庄内から見ている鳥海山とは又違った表情でいいですね^^。
2013年06月15日00時08分