写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

鳥海山望遠

鳥海山望遠

J

    B

    海越しに見るここからの鳥海山が 最近のお気に入り。 TokinaAF75-300mmF4.5-5.6

    コメント28件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    雄物川河口から見ると、鳥海山のカルデラが良く分かりますね。 庄内から見ている鳥海山とは又違った表情でいいですね^^。

    2013年06月15日00時08分

    丹波屋

    丹波屋

    鳥海山、酒田市の方が自慢げに話されたいたのを思い出します。いい山ですね。空のブルーと雪、それに白い波、鳥もアクセントになっていて、お見事です。

    2013年06月15日00時10分

    cat walk

    cat walk

    まるで遠望の空に浮かんだような鳥海山の姿が美しいですね! 白い波頭が良いアクセントになっていると思います(^^)

    2013年06月15日09時57分

    花芽吹

    花芽吹

    海も山も空もブルーに同化した一枚素敵です!

    2013年06月15日10時16分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    対岸の河口からの光景ですかね^^ 空の色が夏の少し前の優しい色ですね♪

    2013年06月15日12時29分

    にあ

    にあ

    あ~やっぱり鳥海山良いですね~!! 酒田から見たときもなかなかの眺望で、 ああ、イイ山だなこれ、と思ってました^^ 現在雨なので、なんか見ててスッキリします。

    2013年06月15日18時50分

    mimiclara

    mimiclara

    海越しに見える雄大な山の風景って憧れます

    2013年06月15日20時37分

    ポンスケ

    ポンスケ

    空に浮かぶ鳥海山 雄大で幻想的に見え素晴らしいですね!!

    2013年06月15日21時39分

    todohLX

    todohLX

    さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 最上川の河口や発電所のあたりからこんな感じにとれないのかな? 飛島から海越しの朝日を背にした鳥海山なんてのもいいかも?

    2013年06月15日21時56分

    todohLX

    todohLX

    丹波屋さん コメントありがとうございます。 ふるさとの山って必ず自慢したくなりますね。

    2013年06月15日21時58分

    todohLX

    todohLX

    gontanさん コメントありがとうございます。 もっと大きく海猫が入ったカットもあるのですが、 タイミングを外し鳥海山トノバランスが悪く没。 このレンズは、AF一眼が定着し始めた頃のものなので、 合焦も遅く飛び物撮るのが大変です。 中古でポイント使って900円でゲットしたものなので、文句はないのですが・・・。

    2013年06月15日22時07分

    todohLX

    todohLX

    cat walkさん コメントありがとうございます。 雪がまだ残るこの時期の鳥海山、一番綺麗かもしれません。

    2013年06月15日22時10分

    todohLX

    todohLX

    花芽吹さん コメントありがとうございます。 5月の爽やかな風、感じていただけたでしょうか?

    2013年06月15日22時13分

    todohLX

    todohLX

    RAW-RIDERさん コメントありがとうございます。 最近ももさだより、こちらのほうがお気に入りかも?

    2013年06月15日22時14分

    todohLX

    todohLX

    にあさん コメントありがとうございます。 素敵な山容ですよね。山麓には、たくさんの湖沼や滝のあり たのしませていただいてます。

    2013年06月15日22時17分

    todohLX

    todohLX

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 三浦半島からの富士山も素敵ですが、 鳥海山は裾が海から始まるのが凄く魅力的です。

    2013年06月15日22時19分

    todohLX

    todohLX

    ポンスケさん コメントありがとうございます。 庄内側からもすてきですが、カルデラが見えるこの眺め 最高です。

    2013年06月15日22時23分

    kent1

    kent1

    海の上に浮かぶ雄大な鳥海山が5月の空の下で綺麗ですネ。

    2013年06月15日23時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    中に海があると、浮かぶ感じがしますね。 残雪、青空そして鳥。素敵な描写、有難うございます。

    2013年06月16日04時59分

    hatto

    hatto

    流石に百名山の出羽冨士と呼ばれるだけ有って素晴らしい山容ですね。秋田側から見るこの姿に感動しました。鳥も良いところに捉えられて、素晴らしい作品になりました。

    2013年06月16日09時23分

    todohLX

    todohLX

    kent1さん コメントありがとうございます。 5月いっぱい位が、残雪の残り具合がいい感じです。

    2013年06月16日20時34分

    todohLX

    todohLX

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 うみねこをもう少し大きめに合わせたかったのですが、 飛び物は難しいですね。

    2013年06月16日20時36分

    todohLX

    todohLX

    hattoさん コメントありがとうございます。 元祖富士にはない、右肩のえぐれが、 噴火のスケールを想像させてくれて魅力的です。

    2013年06月16日20時40分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    海越し?どこでしょう?ここは秋田?それとも山形ですか。雰囲気としてはにかほ本荘あたりかと感じますが。鳥も羽ばたいて波打つ海と鳥海山のコラボ、美しいです。ボンスケさんのとTodohさんの鳥海山を拝見できて今日は満足して寝ることができそうです。すばらしい。

    2013年06月17日00時30分

    todohLX

    todohLX

    さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます。 秋田市雄物川の河口の北側の突端からの撮影です。 ココからだと、望遠圧縮効果もチョット効いていい感じです。

    2013年06月17日08時34分

    hikari555

    hikari555

    色味が爽快で、鳥海山がまたいい形をしているから 気持ちいいです♪

    2013年06月17日22時55分

    todohLX

    todohLX

    hikari555さん コメントありがとうございます。 鳥海山がまた好きになりました。

    2013年06月18日00時17分

    酔水亭

    酔水亭

    いいですね〜〜〜! 波の音が響いて来て ...しばらくぼんやりと眺めていたいです。

    2013年06月27日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 樹氷Ⅰ
    • 夏始めの夜
    • 風条
    • 鳥海から昇る
    • THE森吉山
    • 秋元湖の朝Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP