さくらんぼ♪
ファン登録
J
B
紫陽花。しっとりとしたこんな蒼が好き。どこが花でどこがピントかわけわかんない写真なのですが、自分では何となく気に入っていて。
紫陽花シャーベットですね! ピントなんて概念はこの写真には必要ないです。 さくらんぼさんだけの表現の世界です。 気持ちがさわやかになる写真だと思いました。
2013年06月15日07時27分
さくらんぼ♪さん ...は、この <蒼> と云うか <碧色> に特別な想いを寄せているように感じますが ... この碧の世界を描写した作品には、まだ良くは判りませんが ...独特の世界観があるようにお見受け致します。 お好きな色のようですので、この路線 どんどん突き進んで下さいませ! ^^
2013年06月15日17時42分
みなさん、こんなつたない写真に温かいコメントをありがとうございます。イメージだけでなく伝わるものをもっとはっきり表現することが必要なのだろうと思います。それがわたしはまだまだなんだなぁ~。 aki&meiさん、見に余るお言葉をいただき恐縮です。単純なわたしはすぐに舞い上がってしまいます。(笑) 銀四郎さん、確かに世界は広いですね~。海外の写真家さんたちの作品もぜひぜひ拝見したいです。でもまだphotohitoのページ徘徊?あまりできてないの。PICSではかなりの作品を見て楽しかったのに。(人のお気に入りからお気に入りにどんどんはしごして迷子のように徘徊するのがわたしの癖なのです。しかも夢中になってしまい深夜に及ぶこともしばしば…)きっと銀四郎さんのペースより2~3年遅れているのでしょう。そのうちブログとかGANREFのページにお邪魔いたします。 shokoraさん、もちろんF2ですよ。今思えばこのカメラ&レンズも良かったです。今のには正直まだ慣れません。ちょっと堅い感じがしています。 酔水亭さん、蒼ではなくて碧でしたか。少しグリーンがかっていますものね。好きな色ではありますが、気も多いほうなので失敗にめげずにあれこれチャレンジしていきたいと思います。 林檎さん、最近は早く新しいのに慣れなくちゃ…とX4は使わないようにしているのです。でもまだレンズとカメラの感覚がつかめなくて。X4と60㎜マクロF2を自分がかなり使い込んでいたんだなあとつくづく感じます。そのうち両刀使いになるでしょう。 みなさん、ありがとうございました。
2013年06月16日23時38分
MINさん、嬉しいお言葉をありがとうございます。MINさんのちょっと醒めたような色彩、印象的なシーンはわたしも好きです。うっとりだなんて、わたしがここに来たときはMINさんのお写真にとても憧れていたのですよ。今後ともよろしくお願いいたします。
2013年06月30日22時54分
todohLX
わけがわかんなくても、 なんとなく気に入るって大事な事だと思います。
2013年06月14日23時18分