写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

長門峡3 初めての滝撮影

長門峡3 初めての滝撮影

J

    B

    初めて滝に見える滝を撮ってみました。 無謀にも手持ちで撮影。 構図も滝の流れも良いとは言えませんが 載せてみました。

    コメント39件

    mako T

    mako T

    手持ちで1秒も可能なのですね。手ぶれの影響は私には全く見えません。滝の曲がりくねった姿が変化があって良いと思います。岩の苔の緑がいいアクセントになっているのではないかと思います。

    2013年06月14日18時15分

    takahashi

    takahashi

    mako Tさんへ 三脚は持って行ったのですが縦に撮る事が出来なくなり 手持ちで撮りました。 aki&meiさんへ コメントありがとうございます。 滝と言える滝が宇部近郊では見当たらないので。 今日は、長門峡を歩いていたら見かけたので たいした滝ではないですが撮ってみました。

    2013年06月14日18時23分

    fufufu

    fufufu

    水の流れが、何とも幻想的です。 それにしても「手持ち」とは・・・。

    2013年06月14日18時28分

    takahashi

    takahashi

    fufufuさんへ コメントありがとうございます。 1枚撮って載せられるほどの腕は ないので3枚撮って一番ぶれが 少なかった1枚を載せました。

    2013年06月14日18時37分

    カニサガ

    カニサガ

    岩肌や苔も綺麗ですし滝も何段にもなっていて綺麗な滝ですね~ これを見事な構図で撮影され素敵な作品です。 最大に絞ってこれだけ撮れるのはすごいと思います。

    2013年06月14日19時03分

    takahashi

    takahashi

    カニサガさんへ コメントありがとうございます。 滝としてはどこでもある滝ですが 私にとっては初めての滝の撮影です。

    2013年06月14日19時08分

    dango

    dango

    滝の流れを手持ちとは凄い! 幻想的な雰囲気がとてもよく出てて、綺麗にとれています。 いつかは私もチャレンジしたいです。

    2013年06月14日19時13分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    1秒間・・・うまく撮れていますね^^

    2013年06月14日19時22分

    takahashi

    takahashi

    danqoさんへ 空模様さんへ コメントありがとうございます。 1秒は撮ったあと知りました。 シャッターを押したらすぐにカメラを 動かす癖がついていたので、シャッターを 押したままにして出来るだけぶれない様に しました。

    2013年06月14日19時36分

    hatto

    hatto

    写真のお上手な方は、滝が初めての撮影で、こんなに素敵な構図で撮られても驚かないです。花であろうと建物であろうと同じですね。違いはSSだけでしょうか。

    2013年06月14日19時49分

    ぺすイチ

    ぺすイチ

    手持ちとは凄いですね・・・ 長門峡は小学生の頃以来行ってないので、カメラ一式持って行ってみたいものです♪

    2013年06月14日20時03分

    takahashi

    takahashi

    丹虎65さんへ コメントありがとうございます。 皆さんの滝の作品を見ていて 綺麗に構図も素敵な作品を拝見していて 単純な1枚だなと思いました。 hattoさんへ コメントありがとうございます。 カメラやレンズの良し悪しはありますが 個人的には構図とボカシ具合と光の取入れ 方かなと思います。 べすイチさんへ コメントありがとうございます。 行かれるなら秋が良いですよ。 今車で行くと暑く行ったら帰ってこれなくなります。 道の駅方面からでも竜宮淵からでも行ったはいいけれど バスがないので歩いて引き返すしかないので悲惨な目に あいます。

    2013年06月14日20時41分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    手持ちで1秒。。 凄いとしか言えません。。 しかも初めてだなんて。。 流石です!

    2013年06月14日21時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めての滝撮影で、しかも手持ちの1秒とは驚かされます。 私も未だに滝を撮ったことがありませんが、やはり魅力的な被写体ですね。

    2013年06月14日21時20分

    Love7

    Love7

    て、て、手持ちですか~!? いやいや、手持ちで1秒でこの描写、完璧ですよ! しかし、この滝の姿、美しいですね~。 喜んで、1時間半歩けそうです(笑)

    2013年06月14日21時26分

    takahashi

    takahashi

    猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 D700と105mmレンズで1.7kgあるので 一度に何枚も撮ると腕が震えてくるので f/22で撮るときには続けて何枚か撮って 時間をおいて撮るようにしています。 Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 滝も高さや幅や水の量で撮り方も違うのかも しれませんが、いろんな滝を撮ってみたいです。 Love7さんへ コメントありがとうございます。 三脚を持って行ったのですが縦に撮れなくなったので 仕方なく手持ちで撮りました。 アンノさんへ コメントありがとうございます。 岩の色と少し暗めに設定して撮ったのでモノクロームな 印象に見えたのかもしれません。

    2013年06月14日22時05分

    OSAMU α

    OSAMU α

    手持ちでSS1とは凄いですね! 長門峡はやっぱり三脚は欲しい場所ですね。 でも素晴らしい描写ですよ!

    2013年06月14日22時38分

    yamasurume

    yamasurume

    岩と水の流れから,野性的な印象を持ちました。素晴らしい描写ですね。 キャプションを読むまでは手持ちとは思いませんでした。

    2013年06月14日22時59分

    mint55

    mint55

    始めてで、しかも手持ちとは素晴らしいです! 滝を撮ったことがありませんので、羨ましいです^^ 美しい流れを魅せて頂きました(^^♪

    2013年06月15日00時14分

    fukuma

    fukuma

    1秒のスローシャッターで、手振れしてないなんて凄いです。 しかも水の流れがシルクのような感じが出ています。 自分だったら1/50秒でも手振れしてると思います(笑)。

    2013年06月15日00時21分

    teru555

    teru555

    手持ちでここまで綺麗に描写出来るなんて驚きです(^^♪ 絵葉書とかで販売しているような美しさです。

    2013年06月15日00時27分

    takahashi

    takahashi

    OSAMU-WAYさんへ yamasurumeさんへ mint55さんへ fukumaさんへ teru555さんへ コメントありがとうございます。 手持ちで撮りたくはなかったのですが 三脚を使おうとしたら縦にならなくて 諦めて手持ちで撮りました。

    2013年06月15日06時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    SS1秒を手持ちで。 凄い技ですねぇー。 ただでさえD700のミラーショック凄いなぁーって思うことがあります。 でも、これだけ撮れていると凄い物ですねぇー。 滝水の描写もいい感じで。手持ちとは思えない、素晴らしさがありますねぇー。

    2013年06月15日07時07分

    takahashi

    takahashi

    自然堂哲さんへ コメントありがとうございます。 滝の流れを撮る時にはf/22にするので どうしても1秒かかりますね。

    2013年06月15日07時44分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    水の流れもなめらかで構図も素晴らしい描写ですね。 これが初撮り写真とはさすがです。

    2013年06月15日08時38分

    danbo

    danbo

    手持ち1秒とは全く思えない秀作です。 おまけに初めての滝撮りとは参りました<m(__)m>

    2013年06月15日11時23分

    takahashi

    takahashi

    ねえ・・やまっちさんへ コメントありがとうございます。 f/22で撮れば水の流れがなめらかに 撮れますがf/6.3くらいで同じように 撮れたらいいのですが。 danboさんへ コメントありがとうございます。 滝は構図もですが、f/22で撮らないで f/6.3くらいで水の流れが滑らかに 撮れれば1秒もかからなくて撮れるのですが。

    2013年06月15日12時37分

    イガニン

    イガニン

    1秒手持ち!? 思わず唸ってしまいました。 これだけ写れば三脚いらず?ですね^^ 長門なら山口ですね?寂地峡などの名勝もある良い所ですね♪ あっ、コメント頂きありがとうございました^^

    2013年06月15日19時40分

    takahashi

    takahashi

    イガニンさんへ コメントありがとうございます。 何枚か撮って一番ぶれていない1枚を 載せました。 山口です。 寂地峡も山口ですが、ちょっと遠いですが。 行った事はあります。

    2013年06月15日20時08分

    2nd-gear

    2nd-gear

    1秒のSSで滝の流れを見事に表現されてますね。 私もいつかは滝を撮ろうと思っているのですが、 なかなか足が向きません(^^;

    2013年06月15日22時00分

    takahashi

    takahashi

    2nd-qearさんへ コメントありがとうございます。 私も以前から滝を撮りたかったのですが 近くに滝らしい滝がなく今回も滝を目的 ではなかったのですが、たまたま小さな 滝を見つけて撮ってみました。

    2013年06月15日22時07分

    キンボウ

    キンボウ

    とっても素敵ですね〜〜 手持ちとは思えない写りですよ^^ 鉄の腕をお持ちのようですね^^

    2013年06月15日22時20分

    Tate

    Tate

    初めてとは思えない、見事な描写・・・・・しかも手持ちとは驚きです!^^

    2013年06月16日03時40分

    takahashi

    takahashi

    キンボウさんへ コメントありがとうございます。 Tateさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月16日06時34分

    Eagle 1

    Eagle 1

    いくらVR付きとはいえ、1秒手持ちはすごいですね。 それにしても、起承転結に富んだ、絵になる形の滝ですね。 バランスが良くて素敵です。

    2013年06月17日12時24分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 三枚の写真の中では、私はこれが気に入りました。 スローシャッターの滝には黒色が合いますかね…。

    2013年06月17日12時38分

    takahashi

    takahashi

    Eaqle1さんへ コメントありがとうございます。 1秒は、たまたまで普段はぶれる事が多いです。 今田三六さんへ コメントありがとうございます。 光や周りの色によって印象も変わりますね。

    2013年06月17日15時03分

    トーテム

    トーテム

    サムネイルからぱっと見て、迫力が伝わってきました。 荘厳な滝ですね、すごい!

    2013年06月18日23時17分

    takahashi

    takahashi

    いっこさんへ コメントありがとうございます。

    2013年06月19日06時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP