写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

幻奏

幻奏

J

    B

    前回と同じく御杖村は不動滝。 幻のようにボワッと仄かに明るくFALLING。 幻想の水の調べ。 本日3枚のUPです。コメント宜しければこちらに^^

    コメント36件

    YD3

    YD3

    今日滝を撮りに行きましたがこのよう滝はありませんね。 見事な滝です。 かなり廻って登ったり降りたり 完全に体力消耗(笑) しかしサウナより汗かきました。いい運動です。^^

    2013年06月14日18時23分

    至 道 (シドウ)

    至 道 (シドウ)

    柔らかな水脈素敵ですね淡く霧のような感じに見えて 素敵でした 生生流転と幻奏は優しい水流と裏腹にたくましさも感じますね 実際は水流も凄いんでしょうね 

    2013年06月14日18時36分

    photoK

    photoK

    凄いいい滝ですよねー^ ^ 水の音が聞こえてきそうです♬ 滝の奏でる幻奏ですねー( ^ω^ )

    2013年06月14日18時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おお~!本領発揮で素晴らしい描写に痺れました! 中でも『柔らかな水脈』は特に幻想的な切り取りですね。 どの作品も美しい流れと岩壁の質感に見惚れます。

    2013年06月14日19時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    滝の魅力に溢れる素晴らしい作品群ですね。 優雅な滝の流れが美しく描写され、ウットリ魅入ってしまいます。 それぞれのタイトル名と滝の表情も興味深いものがあります。

    2013年06月14日20時02分

    ロバミミ

    ロバミミ

    色んな表情見せる滝ですね~ 岩の美しさが秀逸です(^^)d

    2013年06月14日20時12分

    ブル

    ブル

    良い雰囲気ヽ(*´∀`)ノ SS1秒でこの描写は流石っすね!!! でもやっぱ水量が全然多い(;゚Д゚)! 雪解けの4月が良い時期なのかもしれません✩ 僕もアップしようかな~♪

    2013年06月14日21時03分

    button

    button

    絶妙のSSでストレートな表現ですね。うつくしい。

    2013年06月14日21時09分

    takahashi

    takahashi

    勢いと迫力のある滝ですね。 素晴らしいです。このような滝を撮ってみたいです。

    2013年06月14日22時13分

    Em7

    Em7

    一枚目、ナイスな切り取りやんけー ヽ( ̄皿 ̄)ノ  しかしソフトフィルターを使ったかの様なあの描写、あれは???? 上手いですね。変な言い方ですけどね、安心して見てられます。(笑) 一枚目、あれは、僕も行ったら似たような切り取りはチャレンジすると思います。 しかしいい滝ですね。岩がね、良い滝波を作るように形成されてますね。 全体よし、部分よし、色々狙える滝だと思います。 かといって、中間を、構図ずらして撮っても、案外変化が無くて困ったりしそうですが。(笑)

    2013年06月14日22時25分

    Peru

    Peru

    見事な滝ですね! こんな滝を撮ってみたいものです! 滝好きにはたまらない1枚ですね。

    2013年06月14日22時27分

    todohLX

    todohLX

    細かいのから大きいのまで様々な流れを堪能できる 素晴らしい滝とピッタリのSS。 鋭さと柔らかさの両方が見事に表現されてますね。

    2013年06月14日23時28分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 1枚目の雰囲気、エエですね~ Em7さんも書いてますが、あのふんわり?柔らかい雰囲気はどうやってですか??? 1枚目の切り取りマネたくても僕にはマネ出来ません^^; 前にも書きましたがホントエエ滝ですね^^ 不動滝・・・これ覚えましたよ^^ 奈良県のですよね! あぁ~西の方へに行きたい(^^)

    2013年06月15日00時42分

    REYES26

    REYES26

    滝の流れ、表情に立体感がありますね~ 柔らかくも力強い描写、お見事です!

    2013年06月15日11時01分

    mikkun

    mikkun

    見事で美しい作品ですね! 構図やSS等もとても参考になります。

    2013年06月15日17時08分

    イガニン

    イガニン

    YDさん、 例の滝はどうだったんでしょうか? このように整っていればいいと言う訳ではないですよ^^ 楽しみにしてます♪ サウナより汗、わかりますよ^^ 少し長い距離歩くとかなると、滝に着く頃にはもうビショビショですから(笑) でも滝に着くと苦労もすべて忘れてしまうんですよね~♪ ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時53分

    イガニン

    イガニン

    さとるカメラさん、 何処から見ても萌え萌えの滝(僕的には)なので、 撮るのに時間がかかってしゃーないですね(笑) 柔らかな水脈と幻奏はほほ正面なので飛沫もろに受けるんです^^; この時期には珍しくミゾレも降っていて軽く修行でした(笑) ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時53分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 僕的には100選に認定してもいいんじゃない? と思うくらいの名瀑です(笑) でも時期によっては水量が無いみたいですね~、そうブルさんが言うてました^^ 滝の奏でる幻奏おっしゃる通りです♪実際には無い言葉なんですが、当て字でタイトルにしてみました^^ ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時54分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 この滝は気に入ったものでこの後もしつこい位に登場しますがどうぞ飽きないで 見てやって下さい(笑) OSAMU-WAYさんも『柔らかな水脈』おすきですか?^^ 作品的にと考えるとこれが一番面白いかもしれませんね♪ ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時53分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 そうですね。真直ぐの中に幾重にも。。このパターンは好きな形状の一つで、撮っていて飽きません♪ この滝ばかり続くのですがどうか飽きないで下さいね(笑) タイトルについては同じようなものとか、被ったり、当て字だったり拙い所もありますが、出来るだけタイトルは付けていこうと思っています^^ ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時57分

    イガニン

    イガニン

    彷徨ロバさん、 この滝は気に入ってまして、何回か出すつもりです♪ 似たような絵もありますがどうぞ飽きないで見てやって下さい(笑) ありがとうございます^^

    2013年06月15日18時58分

    イガニン

    イガニン

    ブルっち、 ちょっとの雑荒さと美しさの狭間?(笑) このSSやとそんな雰囲気かな~^^ やっぱ前から見ても多い? そうそうこの時期は雪解けが大きく影響してるかもね♪ 梅雨明けあたりに再訪したい感じやわ^^ 逆に少ない時どんなんか気になるから是非UP宜しく~(*´∀`)

    2013年06月15日19時03分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 そうですね。ごくシンプルに真正面から向き合った一枚かもしれません^^ それ故飛沫がもう。。(笑) ありがとうございます^^

    2013年06月15日19時04分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 ここの写真はまだ出させて頂きます。 例え飽きられようとも!(TT) とは言いつつ飽きないでって皆さんに嘆願してることは内緒ですYO?(爆) ミゾレ交じりの小雨も相まって激さむでしたが、 こんな良い滝、ここで引き下がる訳にはいきませんね?(笑)(゚ロ゚;) ハコさんに5時間には勝てませんけど(笑) 僕が思う山紫水明、う~んそんな大げさな!まだまだそこに達するようなものは到底撮れませんYO(TT) ってか [汁]ω ̄)←汁!?汁って馬鹿にしてるでしょ(笑)〔千手茶屋〕д ̄) まともなキャプは生生流転位?(笑)この『幻奏』のキャプなんてノリっぽい感じでしょ? まーそれはそれでって感じなんですが♪ いつものgontan節聞かせてくれないと調子狂いますわ~(´△`)

    2013年06月15日19時28分

    イガニン

    イガニン

    0501さん、 ありますあります!何なら一つ一つ違うんじゃない?という位に(人´∀`) 普通の感想は真直ぐ、曲がる、分かれるそんな感じかと思います(笑) なんかドバア~ッて感じじゃないですか?ええ滝なんですWA^^ ありがとうございます^^

    2013年06月15日19時32分

    イガニン

    イガニン

    takahashiさん、 迫力ありますよね~!?良い滝なんです^^ その中に繊細さの要素も含まれていて、一度で二度美味しいような姿が 萌え萌えな訳なのです(笑) takahashiさんの、手持ち一秒の作品には驚きました^^ ありがとうございます^^

    2013年06月15日19時37分

    イガニン

    イガニン

    nomsunさん、 この滝気に入って色んな角度から撮ってるんですが、角度によって迫力であったり、 しなやかさ、繊細さが違って面白いんです^^ nomsun誕生日だったんですか!? 言って下さいよ~!ってかもしかして何処かで言ってたり?^^;(それならごめんなさい) 遅くなりましたがおめでとうございます~♪ 歳を重ねるごとに卑猥さが増していると噂(gontanさんの所で拝見)さらに洗練されてきましたね(爆) 流れ的に冗談言えなさそうで遠慮されてしまったようですNE^^; そんなお気遣いは不要なんですが。。(笑)

    2013年06月15日19時50分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 部分切り取りで切り抜いてやりました[倉科カナ]ω ̄) あれは飛沫もありますが、この日は気温も低かったのでフィルターの微曇りの影響もあったと思います。 あえて拭かずにそのまま露光という暴挙です(笑) 安定して見て頂けるなんて感激です~♪ でも仰るとおり似たような撮り方に陥りやすいのも事実ですね^^ 今回この後何枚か出す予定ですが、よかったら見てやって下さい飽きずに(爆) 流れあっての岩、岩あっての流れ。ですね^^

    2013年06月15日20時17分

    イガニン

    イガニン

    Peruさん、 そうなんです滝好きお僕にはもうめっちゃフォトジェニックです(*´ё`) 気持ち悪いといわれても好きなもんは好きですよね~♪(笑) Peruさんも機会があれば是非とってみて下さい^^ そしてその際にはタグ貼ってください(爆) ありがとうございます^^

    2013年06月15日20時20分

    イガニン

    イガニン

    todohLXさん、 なかなかこんな滝には出会えないような気がしました^^ ここぞとばかりに時間をかけました(笑) ブルさんが言うには水量少ない時もあるようでラッキーだったかと♪ 粗さと繊細さを両立できたSS1秒かもしれません。もちろんそれ以外のSSもまた美しいですが^^ ありがとうございます^^

    2013年06月15日20時23分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 こんばんは^^ あれは飛沫はもちろんフィルターのちょっとの曇りのようです^^ 曇りすぎるとボヤケますので^^;ちょうど良い感じだったのかもしれません。。 70-200でガンガン攻めて下さいよ~青い彗星さんなら撮れますよ♪ もちろんこちらも良い滝ですが、西に来てここにワザワザ来なくても、もっと良い滝が沢山在りますよ~♪ 奈良は^^ 機会があればぜひ起こし下さいね~(*′∀`)

    2013年06月15日20時28分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 基本は真直ぐ直瀑に分類されるんでしょうが、 それだけでは終わらせない魅力のある滝です^^ 柔と剛のSSですね。なんか柔道みたい(爆)

    2013年06月15日20時30分

    イガニン

    イガニン

    mikkunさん、 コメントありがとうございます♪ 滝馬鹿なものであんなのばかりですが、参考にして頂けるなんて嬉しいことです。。 ありがとうございます^^これからも宜しくお願いします^^

    2013年06月15日20時31分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ダイナミックな滝ですね☆ こんな大きな滝を前にして 切り取る自信がありません…。 すごいなぁ。

    2013年06月19日21時41分

    イガニン

    イガニン

    ゴンザブロウさん、 こんばんは~♪ 良い時期に行けたんでしょうね^^ ゆえに水量もまずまずという感じでした。 赤目であれだけ撮られているんですから絶対撮れますよ~♪ 機会があれば是非どうぞ!

    2013年06月19日21時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    絹引きの広がりがとても美しい滝ですね♪ やはり水量豊かな滝は絵になりますね♪ 実は近くの山の中に同じく「不動滝」という由緒ある滝があるのですが、ここ二度ほど撮影に行ったものの、雨が降っていないこともあり水量が少なくて絵になりません。

    2013年06月22日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 龍双幻奏
    • かがやくとき
    • 【琵琶湖夕景シリーズ】-To the future
    • 神々しい光
    • 爽竹
    • 秋色探し♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP