写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ま、まてっ・・話せば分かる

ま、まてっ・・話せば分かる

J

    B

    ご存じ明月院の丸窓、裏側から望遠で覗いて見ると何と大小6本の銃口が・・・ 「邪魔だ、どけっぶっ放すぞ」 「待ってくれ、別に邪魔してる訳じゃ・・・」 そんな気持ちになりました(笑) でも向うから撮ってるカメラマンにしてみれば私はとても邪魔な存在ですよね。

    コメント50件

    inkpot

    inkpot

    あはは!確かにそう思われているかもしれませんね。でも向こう側は500円、こちらは倍の料金差の強みがありますよ・・・・

    2013年06月14日09時29分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これはこれは! sokajiさん、すっかりモデルデビュー???したのでは? まさに明月印・真昼の決闘って感じのドラマが出来上がってしまいましたね! sokajiさんのキャプションも絶妙な素敵な一枚ですね~~!!!

    2013年06月14日10時37分

    hisabo

    hisabo

    ほほー……、 こちら側から撮った丸窓は初めて見たと思います。 前作での「四角」との説明にも納得です。 あの画を撮るのには、これほどのカメラマンの中で撮ることになるのですね。 日曜日は遠慮したい、 そうも思えた一枚でした。(^^ゞ

    2013年06月14日10時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    面白い光景のショットですね〜 楽しいなぁ〜

    2013年06月14日12時20分

    ロバミミ

    ロバミミ

    この光景めっちゃ好きです。 1:Nで向き合って撮りっこ楽しいですよね^^ Nの方々には申し訳ないですが。

    2013年06月14日12時39分

    one_by_one

    one_by_one

    sokajiさん蜂の巣状態ですね(笑) カメラマンの撮る姿を撮るのも面白いですよね♪

    2013年06月14日14時05分

    K。

    K。

    あはは。 とっても面白いです~~ 状況は全く分かりませんが、何となく分かりましたよ。 sokajiさん、しっかり写りこんでいるんでしょうね。

    2013年06月14日17時51分

    アルファ米

    アルファ米

    パパラッチに追われるスターの気持ちが良く分かります。 さすがに怯みますね~。

    2013年06月14日18時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    私も参戦します^^ 向こう側から。。。(笑) sokajiさん撮ってみたくなりました♪

    2013年06月14日18時43分

    かみま

    かみま

    超人気者じゃないですか!うらやましい(^ ^ 彼女達がPHOTOHITOメンバーだったら面白いなぁf(><)

    2013年06月14日18時54分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 実際私が丸窓から撮った時は邪魔でしたからね。 でも倍の料金払ってるから遠慮しなくていいんですね(笑)

    2013年06月14日19時28分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 まさかこんなに沢山の人が狙ってるとは・・・ やっぱりドキッとしますね。

    2013年06月14日19時29分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 あまりにも不利な決闘になってしまいました(笑)

    2013年06月14日19時30分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 この位置からは何度か撮ったことはあるのですが こんなにカメラマンが揃ったのは初めてでした。 この人たちのカメラに私の姿が・・・・

    2013年06月14日19時31分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 一瞬本当に銃口を向けられているような気分でしたよ。

    2013年06月14日19時33分

    sokaji

    sokaji

    彷徨ロバさん; ありがとうございます。 楽しいと言うより怖い感じがしました。

    2013年06月14日19時40分

    sokaji

    sokaji

    one_by_oneさん; ありがとうございます。 間違いなく蜂の巣状態ですね。 「爺さん、早くどいてよ~」と言ってると思います。

    2013年06月14日19時42分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 あの丸窓を通して見る光景は絶景なんですよ。 ですから皆あそこでカメラを構えて・・・ それを邪魔するように仁王立ちしてたsokajiでした。

    2013年06月14日19時44分

    sokaji

    sokaji

    アルファ米さん; ありがとうございます。 一瞬ゾーッとしました。

    2013年06月14日19時45分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 KOSHINさんに狙われたら一発で終わりですね(笑)

    2013年06月14日19時46分

    sokaji

    sokaji

    かみまさん; ありがとうございます。 その可能性も無きにしも非ずですよね。 どこかで「迷惑爺さん」なんてタイトルでアップされてたりして(笑)

    2013年06月14日19時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    女性陣6人に狙われちゃったんですね。

    2013年06月14日20時22分

    shokora

    shokora

    なるほど~! こうなってるんですね(^^♪。 落ち着いた作品を撮るには、精神力も必要なようですね(^_^;)。 それにしてもsokajiさん太刀打ちできませんね(^_^;)。

    2013年06月14日22時23分

    10point

    10point

    ははは、最高です 撃たれっぱなしじゃないところが素敵です

    2013年06月14日23時14分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    あはは(^^♪ これはハチの巣にされそうですね! 確かに、あちらの6カット位にsokajiさんが 写ってますねぇ(^^♪ まぁ、sokajiさんダンディなんで モデルとして絵になるんじゃないですか♪

    2013年06月15日00時38分

    イノッチ

    イノッチ

    6本の銃口の照準にされてますね、こんな素敵な銃口なら向けられてみたぁぁい ひょっとしたら望遠で被写体としてsokajiさんをズームアップで・・・ これは面白い・・ナイスショット!! 丸窓にかかる緑がこの構図をいっそう素敵に・・いいなぁ・・

    2013年06月15日09時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これはまた面白い視点ですね。 タイトルがまた笑えます^^ 確かに並んだカメラ女子から見れば、「じゃまね~」って感じでしょうかね^^

    2013年06月15日11時03分

    tadeen

    tadeen

    これはあきらめるしかないですよね。 そかじさんがあちこちのブログに登場してるのでしょうか笑

    2013年06月15日11時04分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 ソカジ、タジタジでした(笑)

    2013年06月15日16時00分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 ハートを撃ち抜かれてみたいですね(笑)

    2013年06月15日16時02分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 いくら何でもこの人数ではどうしようもありません(笑)

    2013年06月15日16時03分

    sokaji

    sokaji

    風来山人さん; ありがとうございます。 自恃人だと多分撮っていません・・・という事は 向うの女性たちも私は多分撮られてませんね。

    2013年06月15日16時08分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 V1は連写が効きますからねハハハ。

    2013年06月15日16時16分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 これで誰もシャッターしていなかったりして・・・(笑) 私がダンディ・・嘘でもうれしい・・・歳でもないか。

    2013年06月15日16時19分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 さぞかし邪魔な爺さんだったことでしょうね(笑)

    2013年06月15日16時20分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 私が丸窓から狙った時も邪魔なおじさんがいましたからね・・ やはり邪魔以外何ものでもないでしょうね。

    2013年06月15日16時22分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 問題は私が撮影の対称に値したかどうかにかかってますね。

    2013年06月15日16時26分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 おかげさまで・・・・なんてことはないですね。

    2013年06月15日16時27分

    三重のN局

    三重のN局

    凄い人ですね! 『おっちゃん、邪魔!』なんて声が聞こえてきそうです(笑) こちらからのアングルも素敵ですね!

    2013年06月15日17時16分

    ブル

    ブル

    いいアングルヽ(*´∀`)ノ 確かに邪魔なのはお互い様ですがさんは見事に作品にしましたね✩

    2013年06月15日20時44分

    mimiclara

    mimiclara

    お三方とも女性ですか・・・・ 最近こういうメジャーなポイントに行っていないのである意味浦島太郎になったような気分です

    2013年06月15日20時58分

    SeaMan

    SeaMan

    ちょっと有名人になった感じ?(^^ゞ 写真撮る方で、撮られた事ないな~

    2013年06月16日05時44分

    Mt.D

    Mt.D

    面白~い! 女性も一眼を結構使っているのですね。 明月院には入った事がないので行ってみたくなりました。 でもこの時期の週末は混んでいるでしょうね。

    2013年06月16日09時01分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 PC画面で確認してそのカメラマンの多さに 改めて驚きました。 こちらサイドから撮るのも一つの楽しみでもあります。

    2013年06月17日11時43分

    sokaji

    sokaji

    ブルさん; ありがとうございます。 私の方が邪魔なのは絶対に間違いないと思います。 でもこのアングルも絶対に撮りたい・・・・

    2013年06月17日11時45分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 6人のうち真ん中と右端の方は男性だと思います。 たまには昼間の撮影も如何でしょうか(笑)

    2013年06月17日11時46分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 あの方たちが私を撮ったかどうかは定かではありません(笑)

    2013年06月17日11時52分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 最近カメラ女子増えましたね。 特に若い人だけではなく結構お年より女性も一眼持って 歩いておられるのを見かけることも多くなりました。

    2013年06月17日11時54分

    Good

    Good

    少しだけ忙しく、ご無沙汰しておりました。宜しくお願い致します。 sokajiさんが若い頃こんな光景で追っかけがいたのでしょうか?笑

    2013年06月19日21時45分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 勿論・・・・・なんてウソ、全くありませんよ。

    2013年06月20日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • oazo
    • 黄昏の港ヨコハマ
    • みなとみらい全館点灯2018 その2
    • 田舎者 初めての都庁へ
    • 自然の額縁
    • YOKOHAMA NIGHT VIEW その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP