棕櫚の影
ファン登録
J
B
6/7日撮影です。 M-8に続き、夏の超メジャーM-20です。 コンポジット枚数が少なく荒れ気味ですがご容赦下さい。^^ X2冷却改造 ISO800 15min×4 加算合成 CR2-DNG-RAP2-cameraRAW-SI7-PS5
Marshallさん、ありがとう御座います。 今回のM-20は、DNG変換してませんでした。画像がPC内で乱立(整理しないといけません。^^) してしまい、DNG変換なし画像をUPしてしまいました。 改めましてUP致しますので、また違いを確認してみて下さい。
2013年06月14日12時33分
Marshall
おはようございます。 焦点距離の関係で干潟と一緒に撮影できないのは惜しいところかと察しますが、単体で撮影しても綺麗な星雲ですよね~。 ちょっと赤が強くも感じますが、枚数も少ないながら綺麗に表現されてると思います。 実は私も4日の日に干潟と三烈に単体で挑戦したんですが、雲で撃沈されました。 時期を逃して西に傾き始めると青い色の出が悪くなるので梅雨明け一番でトライしてみたい対象です。 今後も素晴らしい画像を期待してます。<(_ _)>
2013年06月14日09時09分