eum88
ファン登録
J
B
縞模様の影は、黄砂の影響だそうです。
下町のゾロ様 はじめまして、こんにちは。 ご来訪ありがとうございます。 月山も豪雪地帯ですね。 ゲレンデから道路に落ちること事があるんですか。 怖いですね。
2013年06月16日09時34分
button様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 Purple Rain、素敵でした。 私も心配しましたが、市で管理がされているようです。 そのためか、今年の公開期間は4月16日~6月10日(予定)となっていました。
2013年06月16日09時42分
おおねここねこ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 夏から秋にかけては来たことがあるのですが、雪の大谷が見たくて今回来ました。 一見の価値はあると思います。
2013年06月16日09時46分
イノッチ様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 実際に行ってみると、一冬にこんなに雪が降るのかと驚きます。 ハイ、土色の縞模様は黄砂の影響と聞いています。
2013年06月16日11時00分
三重のN局様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 お住まいの方は暑いのでしょうか。 東京は今、小雨、22度で過ごしやすいです。 雪の壁の下部は、写真でも地表より少し浮いて見えますので、傍によるのが少し怖かったです。
2013年06月16日11時07分
one_by_one様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 私も初めて訪れたのですが、やはり実際に見ると凄いです。 直角の壁が、良く崩れないなと感心しました。
2013年06月23日18時05分
kato様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 知床も豪雪地帯、きっとあると思います。 この日は快晴で気温は10度以上あったともいます。 道路が雪解け水で濡れていました。 垂直の雪の壁が、崩れないのが不思議でした。
2013年06月23日18時10分
下町のゾロ
初めまして。わたしは月山でいつも このような景色とであっていました。 ゲレンデから道路に落ちて亡くなった 方もいました。素晴らしい景色ですが 恐怖も潜んでいるのですね。
2013年06月14日09時26分