写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちびtoしろ ちびtoしろ ファン登録

忘れられた森の中で

忘れられた森の中で

J

    B

    2013.6.9 朝7時頃 飯田市上村程野 程野御池 遊歩道を200m下れば池があるというので森に入って行きましたら 10mほどで道を失い、軽く彷徨いながら見つけました! 池は空梅雨の影響か水が少なくどんよりしてましたが この倒木の上では朝の柔らかい光の中、新たな生命の息吹が輝いていました♪ 池のそばにお社があり年一で地元の方がお参りしているらしいです。 Ai NIKKOR 50mm 1:1.8S(国内) 富士業務用フィルム100 C-PL 絞りf11か16? SS1.5秒 三脚

    コメント10件

    M-Picking

    M-Picking

    やはりNikkorの単焦点は目に刺さるようなシャープさ!!!^^ なにか蛇的な生き物のような森で面白いですね♪ でも一人で来たらビビってしまいそうです...(笑)

    2013年06月13日22時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苔生した倒木の魅力的な光景ですね〜 朽ちてもなお存在感を放つ姿は神秘的でもあります。 美しい緑の色合いに魅入ってしまいます。

    2013年06月13日23時14分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >M-Pickingさん、こんばんは。 森の中でこの色を見つけたときはちょっと恐かったですね… あんなの表現できるかな?って(^_^;) できるだけその時感じたイメージを再現したつもりです。 バケペンでも撮ってるのでまた後ほど。

    2013年06月13日23時19分

    mimiclara

    mimiclara

    苔むす倒木が凄い存在感ですね 屋久島って言われても信じちゃいますね^^ あ、いや、タイトル通り忘れられた森だとすればひょっとしたら屋久島以上の光景なのかも知れません

    2013年06月14日17時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    神が住む場所のような。神々しい感じになってきます。

    2013年06月14日20時55分

    Thanh

    Thanh

    この苔の群生…圧巻です…

    2013年06月15日10時44分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >Teddy_yさん、こんばんは。 そうですね、朽ちてもなお輝いてました(^^) 僕はただ、この光景を前に右往左往するだけでした…

    2013年06月16日21時03分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >mimiclaraさん、こんばんは。 屋久島ほど訪れる人はいないかと思いますが、 かといって屋久島ほど凄いかっていうと…ですね(^_^;) 屋久島行ったことありませんが。

    2013年06月16日21時08分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >おおねここねこさん、こんばんは。 調べると古くから雨乞いの神様が祀られているようです。 この空梅雨だからこそこの時期に行けたんですけどね、 長雨の時期は土砂崩れがよく起きる場所ですので…

    2013年06月16日22時01分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    >Thanhさん、こんばんは。 僕もこの光景を見たときは圧巻でした! デジタル持ってけば色んな角度から 撮れたのにな~って思ったり?…

    2013年06月16日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちびtoしろさんの作品

    • 秋満開!
    • 蒼刻
    • 道標
    • 風
    • daydream
    • 佇むHITO

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP