camellia
ファン登録
J
B
沢入駅
hattoさんいつもコメントありがとうございます。 沢入(そうり)駅はわ鐵の中でも一番好きな駅です。 小梨怜さんの“紫陽花便り”も沢入駅です。 一か月後には、紫陽花も満開になると思います。 今から楽しみです。(^^)
2013年06月13日20時22分
こんばんは 上神梅=列車=足尾・・・徒歩…通洞=列車=間藤…徒歩…足尾…徒歩…通洞=列車=上神梅。 今日の旅程です。 沢入は車内から眺めただけですが、紫陽花は全く咲いてませんでした。 見頃は今月下旬からになりそうです。
2013年06月15日00時04分
真夏は厳しいで受けど、暑さはさほど苦になりません。 むしろ時々出没するサルの群れや鉄道遺産の橋脚や馬車鉄道跡などを見ながらなので、結構楽しいです。 途中で雨が降ってきたら親切な地元のご婦人が傘を貸してくれました。
2013年06月15日19時38分
mimiclaraさんありがとうございます。 そうですね。駅のあちこちに咲いていました。 この花は歩道橋の裏のほうでひっそりと咲いていて背景は歩道橋の下側で暗かったので、花が引き立ちました。
2013年06月16日19時11分
hatto
「沢入駅」何か素敵な響きの駅名ですね。この花と何かラップしているかのように感じます。右の低い二枝が良い仕事していますね。
2013年06月13日19時36分