写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

camellia camellia ファン登録

沢入の花2

沢入の花2

J

    B

    沢入駅

    コメント8件

    hatto

    hatto

    「沢入駅」何か素敵な響きの駅名ですね。この花と何かラップしているかのように感じます。右の低い二枝が良い仕事していますね。

    2013年06月13日19時36分

    camellia

    camellia

    hattoさんいつもコメントありがとうございます。 沢入(そうり)駅はわ鐵の中でも一番好きな駅です。 小梨怜さんの“紫陽花便り”も沢入駅です。 一か月後には、紫陽花も満開になると思います。 今から楽しみです。(^^)

    2013年06月13日20時22分

    小梨怜

    小梨怜

    こんばんは 上神梅=列車=足尾・・・徒歩…通洞=列車=間藤…徒歩…足尾…徒歩…通洞=列車=上神梅。 今日の旅程です。 沢入は車内から眺めただけですが、紫陽花は全く咲いてませんでした。 見頃は今月下旬からになりそうです。

    2013年06月15日00時04分

    camellia

    camellia

    怜さん情報ありがとうございます。 足尾ー通洞 間藤ー通洞 結構歩かれたのですね。 今日は暑かったから大変じゃなかったですか?

    2013年06月15日00時34分

    小梨怜

    小梨怜

    真夏は厳しいで受けど、暑さはさほど苦になりません。 むしろ時々出没するサルの群れや鉄道遺産の橋脚や馬車鉄道跡などを見ながらなので、結構楽しいです。 途中で雨が降ってきたら親切な地元のご婦人が傘を貸してくれました。

    2013年06月15日19時38分

    camellia

    camellia

    田舎の方は親切ですよね。 置き傘がある駅もいくつかありますよね。 こんな所にもわ鐵の良さがありますね。

    2013年06月15日20時13分

    mimiclara

    mimiclara

    駅を降りてふっとこの花が目に入ったら 旅の疲れを癒してくれそうですね

    2013年06月16日18時03分

    camellia

    camellia

    mimiclaraさんありがとうございます。 そうですね。駅のあちこちに咲いていました。 この花は歩道橋の裏のほうでひっそりと咲いていて背景は歩道橋の下側で暗かったので、花が引き立ちました。

    2013年06月16日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcamelliaさんの作品

    • 小さな花にも...
    • あじさいフィルター
    • スポットライト
    • 光の競演
    • ラストスパート
    • 春を先取り-2-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP