takahashi
ファン登録
J
B
以前棚田を撮りに行った所に行ったのですが 今日は霧が深く海も見えなかったので、反対に ある沼を。 沼も霧が。
ボートがあるんですね。結構広い沼なんでしょうか。 単焦点レンズのせいなのか、木などの緑が細かく描写されていますね。 私はシグマのレンズを使っているのですが、重たくって、今はあまり使っていません。
2013年06月13日19時16分
hattoさんへ コメントありがとうございます。 車で1時間40分かけて愛犬も一緒に 行ったのですが、成果が2作品だけでした。 danqoさんへ コメントありがとうございます。 広さは小さな球場くらいでしょうか。 レンズは5つ持って行きましたが、霧が濃くて 駐車場から歩かないといけないので、このレンズで 撮ってみました。 アンノさんへ コメントありがとうございます。 モノトーンも考えましたが、今回はこれでと思いました。
2013年06月13日20時00分
Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 霧がなければ平凡な1枚ですが。 ケミコさんへ コメントありがとうございます。 特別な被写体ではないです。 1時間40分かけて行っての成果が ほとんどなかったです。
2013年06月13日20時28分
mint55さんへ コメントありがとうございます。 他の方も絵になると言っておられました。 いっこさんへ コメントありがとうございます。 そうですね宇部ではほとんど見ないので 貴重な写真ですね。
2013年06月13日22時18分
霧と写り込みが素敵。 「和」の真骨頂ですね。 向こうに見えるのは棚田でしょうか。 白いボートも、良いアクセントになっていますね。 これは素晴らしい一枚だと思います。
2013年06月14日12時39分
Eaqle1さんへ コメントありがとうございます。 反対側が以前撮った夕日と漁火の棚田です。 霧が濃く海もまったく見えなかったので 撮りませんでした。 ブルさんへ コメントありがとうございます。 場所は良いのですが綺羅が濃く 目的の棚田を撮る事が出来ませんでした。
2013年06月14日16時33分
昼間にこんな霧が出るのですかぁー。 これは凄いですねぇー。 霧のある写真なんて、都会に住む私にとっては、神秘的で素晴らしいものと感じます。 このような霧に遭遇してみたいですねぇー。
2013年06月14日16時42分
こういう光景を50/1.4ですかっ! 風景=広角よりのレンズと思っていましたので、EXIFみて新鮮でした^^ 沼の霧は雰囲気ありますねぇ~カッコいいなぁ
2013年06月16日13時42分
hatto
何かとっても趣の有る池ですね。そこに霧は更に素敵な情景に変化させてくれます。海が見えなくてもこの様な池が撮れるなんて何とも贅沢な所ですね。
2013年06月13日19時05分