ホーム Atelier K 写真一覧 木星 Atelier K ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになってくれている 木星 お気に入り登録0 1061件 D E 2013年06月13日09時21分 J B
なんとか頑張ってやっとです。 コメント1件 takuro.n 初めての望遠鏡、しかも経緯台での1枚撮りとしてはどれもとてもよく撮れてると思います(^。^) このように解像感の必要な対象を撮る場合はピントや機材のブレ対策だけでなく、シンチレーションと呼ばれる大気の揺らぎが少なく安定した時に撮ると信じられないほどよく写ったりします。 大気の揺らぎは星の瞬きですぐ分かります。 惑星ではなく明るい恒星を見て判断しますが、これがキラキラチラチラ瞬いていればいるほど大気は不安定で、そういう時は月や惑星を撮ってもあまり良い写りにはなりません。 そこらへんもこれから晴れたら気にして見続けていくと、これは今撮れば素晴らしく解像感の高い写真が撮れるかもしれないなどと判断が付くようになってきますので、またがんばって良い写真を撮ってください(^^ゞ 2013年06月13日21時30分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む
takuro.n
初めての望遠鏡、しかも経緯台での1枚撮りとしてはどれもとてもよく撮れてると思います(^。^) このように解像感の必要な対象を撮る場合はピントや機材のブレ対策だけでなく、シンチレーションと呼ばれる大気の揺らぎが少なく安定した時に撮ると信じられないほどよく写ったりします。 大気の揺らぎは星の瞬きですぐ分かります。 惑星ではなく明るい恒星を見て判断しますが、これがキラキラチラチラ瞬いていればいるほど大気は不安定で、そういう時は月や惑星を撮ってもあまり良い写りにはなりません。 そこらへんもこれから晴れたら気にして見続けていくと、これは今撮れば素晴らしく解像感の高い写真が撮れるかもしれないなどと判断が付くようになってきますので、またがんばって良い写真を撮ってください(^^ゞ
2013年06月13日21時30分