Tate
ファン登録
J
B
この日は、天気予報では微妙な天気だったのですが、 綺麗な御来光を 拝むことができました^^ PS 前作のバージョン違いです(レンズ、露出、WBなどなど)。 そんなに大した差ではないかもしれませんが、 後から見直したら、こっちの方が よかったかな・・・・というわけで・・・^^;
日の出がずいぶん早くなりました。 確かに全作品より素敵な色合いに仕上がりましたね! 全作品は朝日の写り込みが良かったですが、 今回のクッキリ朝日も素敵ですね!(^^)
2013年06月13日01時02分
こっちの方が太陽がクッキリしているのですね。 自分は前の方が好きかな それから大洗磯前神社というのですね。一つ知識が増えました有難うございます^^ 私、神社のイメージありましたか^^;でも確かに グーグルの地図の方には神社の写真を複数投稿しております^^
2013年06月14日12時03分
To 三重のN局 さん はじめは前作がよいと思いましたが、後から見ると こちらかなと^^; この調子で、ハードディスクには 日の目を見なかった写真が たくさんありそうです^^;
2013年06月16日03時29分
To りあす さん 今回、あるアイテムを購入・使用してみました。 撮影中、せわしなく 手を動かす必要があるため、 ゆっくり 景色を見れないのが玉に傷ですが、効果は大きいです^^
2013年06月16日03時30分
To takeoh さん この海岸、多くの方が写しているようで、ほんと有名なんですね^^; ここの 日の出は初めて撮ったのですが、幸いに いい感じに太陽が出てくれました♪
2013年06月16日03時31分
こんにちわ 見比べました。 私のこちらの方が良いと思いました。 空の色の深さ、海の絹のような表現、お日様のお日様らしい表情。 でも、前作の映り込みも素敵ですね^^
2013年06月16日15時32分
To ま~坊 さん 見比べていただき、ありがとうございます^^ この写真の9分後が 前作なのですが、9分で だいぶ雰囲気が変わるなぁと、 我ながら 感じました^^
2013年06月17日23時46分
OSAMU α
前作と比べましたが、こちらの方が確かに彩りも美しくより幻想的な美しさが出ていますね! 幻想的な空と水面に鳥居の存在感が素晴らしい描写ですね。
2013年06月13日00時59分