もりもり1014
ファン登録
J
B
2.4kmにわたるメタセコイヤ並木です。 車の通りがなくなるのを待って撮影しました。 似たような写真の中からどれをアップするか迷いましたが、せっかくのメタセコイヤなので、木の立体感がよく出ているこの写真にしました。 滋賀県高島市マキノ町にて
彷徨ロバさん コメントありがとうございます。 私は、初めて訪れたのですが、北海道を思わすような景色に感動しました。 夕方は影がもっとのびて、葉が赤く染まると思うと素敵そうですね。 チキチータさん コメントありがとうございます。 まっすぐな道で、車で走ってもとても気持ちよかったですよ。 ninjinさん コメントありがとうございます。 マキノ高原に近いところでした。 焦点距離が100mmくらいの写真と最終的にどっちにするか迷ったのですが、望遠になると葉に光が当たっている部分がなくなり、立体感が薄れたように感じました。 takeohさん コメントありがとうございます。 滋賀県といえばまず琵琶湖なんですが、色々な場所があるみたいですね。 もっと探してみたら思いがけない絶景に出会えそうな気がしました。
2013年06月13日22時32分
ここは滋賀に住んでた時に何度か行こうと計画しましたが天候に恵まれす行けなかった場所です(;゚Д゚)! どこまでも続く並木はやはり圧巻ですね✩ ここは冬も面白そうですよ!!!
2013年06月13日22時37分
d17529さん 是非、行ってみてください。 四季折々、楽しめそうですよ。 バライタさん 私も北海道のようだなと思いながら、撮影しました。 ちょっと得した気分になれました。
2013年07月11日21時27分
ロバミミ
久しぶりにこの並木道見ました! 緑鮮やかで気分爽快になりますね^^ 夕日に染まる風景も素敵なんだろうなぁ。
2013年06月13日05時30分