写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

イクメン。

イクメン。

J

    B

    やっと見せてくれた給餌シーン。 撮った! と思ったら設定間違えてフレブレだ。(笑) この後、勢い余ったチビちゃん(デカイけど)にお父ちゃん落とされました。(^.^)

    コメント18件

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    波乗りかめさん ありがとうございます。 この一連の動作でなるべくブレてないのを選びました。^^ 実は私も雛への給餌は初めてなんです。 かなり成長してたので諦めかけていましたが、粘って良かったです。 かめさんのフィールドはもっと小さい雛みたいなので、絶対撮れると思いますよ。(^.^) 2番子楽しみですね!

    2013年06月12日21時01分

    メイフライ

    メイフライ

    ブレが感じられない綺麗な画ですね。 昨年は親子の給餌を何度も撮れたんですが、今年はまだ撮れていません。 というか撮りに行けていません。 (>_<)

    2013年06月12日21時35分

    Rojer

    Rojer

    ぶれの感じはないですね^^ 素敵な一枚です♪ 自分は40m先をサンニッパで撮ったので、ここでUPできる画になりませんでしたが、彼らの愛情はしっかり観察できました^^ やっぱりロクヨンかぁ… あはははは(笑)

    2013年06月12日21時52分

    MikaH

    MikaH

    ↑ 少々 壊れ気味の方が(笑) いやーー、、お見事ですw すばらしい瞬間をゲットされましたね(^^)v   SSが1/80は厳しそうですねww  でも それを感じさせないお写真です♪ 2番子に期待ですね♪

    2013年06月12日22時54分

    MikaH

    MikaH

    そうそう、チビッコは親より大きく(デブって)なってから 巣立つんですよね~? 世の中に出て シェープされていくのだと思ってます。 間違ってますかね?(^^ 前の2枚を見ると、十分クロちゃんだし 嘴が短いので とてもチビッコらしいと思いますよ~♪

    2013年06月12日22時58分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    メイフライさん ありがとうございます。 チビちゃんの動きが速いので厳しかったです。 この後、羽を広げたシーンが有ったのですけどブレブレで見られない写真になっちゃいました。(笑) 今週末も天気悪いし、次は本命の池ですかね。(^.^)

    2013年06月12日23時06分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    Rojerさん ありがとうございます。 この池はかなり近いので328でもイケますけど、夏場は人間が辛いです。 Rojerさんは精神的にかなりヤバイですよ。(笑) 早くロクヨン入手して楽になりましょう。(^.^)

    2013年06月12日23時09分

    K。

    K。

    オバン~^^♪♪ やっぱりチビちゃんといったらこれですよね~ 素敵なシーンです^^♪  縦構図でピントもピッタリ。 暗いのできっとこのSSなんでしょうね^^ うちのオシドリパパなんて、ママに任せっきりでどっか行っちゃってます。 こんなイクメンはやっぱカッコイイよね~ オシドリパパに、教えてやって下さい~~!!笑笑

    2013年06月12日23時16分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん 連続コメントありがとうございます。 デカイ毛虫が目の前でウジャウジャ、ホントですよ。(笑) そんな中で粘ってました。 この設定はちょっと前にSS1/30で遊んでて、慌てて変えたけどこの程度になっちゃいました。 せっかくの高感度に強い本体の性能、肝心な時に全く使えない私って・・・・ 確かに一人立ちしてシャープになるのかも知れませんね。 チビちゃんは丸っこいのが可愛らしいし。 でも、写真撮った時はあまりにもデカ過ぎて。(笑)

    2013年06月12日23時19分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    K。さん オヤジで~ (^O^) ありがとうございます。 ピントは外したくないので、ちょっと絞りましたよ~ ^^ 暗い所に強い1DXも設定間違えると悲惨です。(ってか当たり前!) もう豚に真珠状態で。(笑) このパパさん頑張ってます、何度も運んで来てましたから。 しかも、この池ってこのパパさんの縄張りじゃないのに。 今度、このカワちゃんの爪の垢を送りますね~(笑)

    2013年06月12日23時28分

    SeaMan

    SeaMan

    期間限定ですものね~ 今年、こちらはダメでしたが 来年こそは(>_<) バランス崩して(^.^) おちびたちの行動は、かわいくて見ていて飽きないですね~(*^_^*)

    2013年06月13日05時50分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん そちらはダメでしたか。 でも、まだシーズン終わってないのでまだ諦めるのは早いかも知れませんね。 この後にチビちゃんが羽をパタパタして可愛いシーンが見れたのですが、SS遅くてブレブレ。 見るに耐えないので、ゴミ箱行きになっちゃいました。(^_^;)

    2013年06月13日20時23分

    チャピレ

    チャピレ

    口を開けて獲物を与えている瞬間をナイスなタイミングで撮られてお見事です^^ 親が召上れって感じの表情が親子愛を感じます。 天気もあまりよくないという予報でしたので今日は体調回復のために家でのんびりデーにしました。 そろそろ大池でもおこちゃまがみれるかなって思っているんですがなかなか焦らしますねー近いうちにアジサイ池でみれたりしてー

    2013年06月15日18時33分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    チャピレさん 今年D池で見れるとは思っていなかったのでラッキーでした。 この日の夕方には自分で飛び込んでいたので給餌はこれっきりだったみたいです。 今日の大池ではまだ持ち帰っていましたから、いつになるのでしょうね。(^_^;)

    2013年06月15日21時40分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    カワセミの給餌シーン良いですね^^ 今年は1回しか見てないです^^;

    2013年06月15日23時09分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    空模様さん 私は初めて見ました。(^O^) 給餌期間が短い様なので思うようには見られませんね。 本命のチビちゃんがまだなのでチャンスかあればそちらも見たいですね。^^

    2013年06月16日09時30分

    ともともとも

    ともともとも

    ご無沙汰しています^_^; すっきりした色合いで微笑ましい1枚ですね! 最近カワちゃんにも会いに行けていません… 「赤い子」にも振られました~

    2013年06月22日19時07分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    uccelloさん 親子のシーンは良いですね。 じゃあ、早く来ないとカワちゃんに顔忘れられちゃいますよ。(笑) 赤い子ダメでしたか。 私も行く予定ですけど、今期は何処も難しいみたいですね。

    2013年06月22日19時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 新年おめでとうございます。
    • ブレーンバスター
    • 今年の思い出 後編 Ⅰ
    • 赤の季節
    • ロケット・カワ号Ⅱ
    • 花と猛禽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP