シロエビ
ファン登録
J
B
6月12日現在・富山県は雨が約2週間降っていません。 今日も暑くて、富山市気象台観測所で最高気温32℃でした。 暑さを忘れるような、スカッとした夕景を掲載してみました。
eng☆nukadaさん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 自宅からすぐ近くなので、散歩がてらに海王丸を眺めています。 帆船の魅力を知ってもらえたら、うれしいですね。
2013年06月13日21時17分
鶴見の彦十さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 鶴見の彦十さんも横浜に係留されている、帆船日本丸を撮っておられますね。 日本丸は「太平洋の白鳥」と称されていますね。 現役船の日本丸Ⅱ世は見学乗船しましたが、横浜の日本丸も見てみたいです。
2013年06月13日21時22分
礼音さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 そうなんですよね~!お天気ばかりは思うようになっていってませんね。 適度な気温と雨を期待したいですね。無理みたい~(^_^;)
2013年06月13日21時25分
photokさん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 帆船での世界一周は私も夢ですよね~! 大海原を帆を張って進む帆船に乗船してみたいですよね。
2013年06月13日21時28分
ibexさん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 うれしいお言葉に感動しています、海王丸=富山を目指していたので、 ご紹介していてよかったです。
2013年06月13日21時32分
mamikuma27さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 うれしいお言葉に感激しています、ありがとうございます。 四季折々の帆船海王丸をご紹介したいので、また見てやってください。
2013年06月13日21時36分
ブラックオパールさん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 お近所に帆船が係留されているので、散歩がてらに撮っています。 色んな帆船の魅力をご紹介したいので、また見てやって下さい。
2013年06月13日21時38分
くるみ*さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 私も何回眺めていても素敵な景色になるな~って感じてます。 立山連峰の谷筋にはまだ雪が残ってますよ。 見晴らしのいい日に夏の立山・剣を掲載したいと思いますので、また見てやって下さい。
2013年06月13日21時42分
tomo4344さん♪ いつも、温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 ご近所のお散歩コースなので、気軽にカメラを持って撮ることができました。 同じような構図が多いのですが、お気に入りの場所なんですよ(笑)
2013年06月15日14時23分
Flagioさん♪ 温かいコメントを寄せて頂きありがとうございます。 帆船海王丸の近くに住んでいるので、海王丸の写真の掲載が多いとおもいます。 四季折々の海王丸を見ていきたいと思っています。 今後とも、よろしくお願いします。
2013年07月11日19時22分
為蔵
美しい夕日と海王丸の優美な後ろ姿ですね。
2013年06月12日18時27分