TX88A+α04
ファン登録
J
B
下町のゾロさん、ありがとうございます。 いいえ、アオサギに気づかれない様に、散歩の足を止めてじっと狙うんです。アオサギの気づきが早いか、カメラへの近づきが早いかですね。実はトリミングしています。 私の場合散歩中の手持ち撮影で、またα機はボディ内手ぶれ補正のためなどから、最低でも構図調整用のトリミングが必要な場合が多いです。 タイトルの数字の後のtはトリミング、mはカメラjpegを若干補正したという記録に使っています。RAWからの場合はdをつけることとしてきましたが、ほとんど実績がありません。
2013年06月11日19時39分
下町のゾロ
向き合うように待ち続けたのですか?素晴らしいです。
2013年06月11日16時12分