ケミコ
ファン登録
J
B
シダンゴ山の登山道には、太陽光が殆ど入って来ないので、あまり草花を見かけません。でも黄色い小さな花が頑張って咲いていました。
ginkosanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 実際より少し暗くだけ成るようにマイナス補正しました。薄暗い所で頑張って咲いている花が可愛くて、その雰囲気が伝わったようなので良かったです。 ただちょっと甘い描写…、もう少し絞って補正を緩めれば、また違った雰囲気に成りましたね(+_+)
2013年06月11日17時22分
三六さん、コメントありがとうございます。 帰ってパソコンで写真を見たら、ちょっと暗くし過ぎてましたね。ほの暗さを出したかったのてすが、露出補正をし過ぎたようです…。 マイナス側に補正を強め、シャッータースピードを稼ごうと、安易に考えるのも良くないですね(^^;
2013年06月11日17時04分
千里川さん、コメントありがとうございます。 55-200は狙い通り、本当に良いパートナーに出会えました(^^) ただネットで調べた評価通り、絞らないと駄目ですね。もっと使いこなせるよう、これから使い倒します。
2013年06月11日23時47分
写楽さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕は写真を撮る時に暗くする性癖が有るようです…。最近気付いたのですが殆どの写真でマイナス補正をかけてます。 シャッタースピードが稼げる利点も有りますが、何でもかんでも暗く撮るのは、自分でも治さなきゃなと思います(+_+)
2013年06月13日02時17分
ginkosan@静養中
露出補正が効いてますね^^ 薄暗い雰囲気が良く出ています。 ひっそりと咲く花が映えますね^^
2013年06月11日09時59分