写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

珊瑚樹の花

珊瑚樹の花

J

    B

    秋口には、真っ赤な実を付け、葉も赤くなります。 さて、ここで問題です。 白くたくさんの小さな花、どの位の数が咲いているでしょう? 3 × 5 =15・・・えッ? ネタはバレてる? トホホ^^; (サンゴ)

    コメント8件

    hatto

    hatto

    15ですね。これじゃ可哀相ですよ。(笑)小さくてもしっかりシベが、目のようにパッチリですね。

    2013年06月11日04時25分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    あはは、なるほど!^^ まじめに数えちゃいました(笑) 白と赤と背景の黒。 シンプルな三つの色で構成された美しいお写真です。 ピュアな白が綺麗ですね。

    2013年06月11日06時53分

    esuqu1

    esuqu1

    自爆してるし・・・・突っ込むネタだったのにぃ(笑)

    2013年06月11日08時46分

    ninjin

    ninjin

    珊瑚樹は横浜の木なんですね、秋の華麗さを予想できない、 清楚な花の集まり、少女のあどけなさを感じます。

    2013年06月11日13時02分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 葉に保水力が有る事から延焼防止の為、寺院などに多く植えられているそうです。 葉や実が真っ赤になる艶やかな秋も楽しみです。

    2013年06月11日17時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    S*Noel さん いつもありがとうございます。 小さいのにシットリとした白色の花は、 濃い緑の葉の中でひときは輝いておりました。^^

    2013年06月11日17時52分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    esuqu1 さん いつもありがとうございます。 はい~^^ 突っ込まれる前に「一人突っ込み~」でした。^^v

    2013年06月11日17時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 鎌倉へ向かう途中、聰持寺境内で道草をしてしまいました。 花の少ない時期の聰持寺、この珊瑚樹の花には癒されますね。

    2013年06月11日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 「ちとせ」の憂鬱
    • 涙、涙の映り込み
    • 子安の朝
    • 雨の季節に
    • Autumn Reservoir
    • 總持寺 あの冬 この冬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP