写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花ぬすっとⅢ 花ぬすっとⅢ ファン登録

   光の響き 6

   光の響き 6

J

    B

       ササユリ

    コメント8件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    アンダーな背景に透過光の白い花弁が惹きたってますね!^^/

    2013年06月11日00時23分

    ニーナ

    ニーナ

    ◎ボケが入って 可愛らしい切り取りです。

    2013年06月11日21時56分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    鶴見の彦十さん、コメントありがとうございます。 写真ではへたくそなんで分かりませんが 実際は透過光で花びらが透けて凄く美しかったです。(-_-;)

    2013年06月11日23時52分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    ニーナさん、コメントありがとうございます。 ボケや丸ボケが入ると画が変わって 柔らかくも可愛くもなりますよね。(^^)

    2013年06月11日23時55分

    光生

    光生

    私も同じカメラでわかるのですが、光の透明感を表現するには、もはや辛いですね・・・。 ずっと安く購入したミラーレス(それでも今から3年近く前のモデル)の方が優れているので、40Dの出番が少なくなりました。 ですが、この作品はカメラの良しあし関係なく素晴らしいと思います!

    2013年06月13日16時35分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    光生さん、コメントありがとうございます。 私は40Dを三台体制で使っています。 それと言うのも手持ち撮影が多いので 画素数の関係で非常にバランスがとれているので・・・・ 今の高画質の画素数だと手持ちではブレなどが目立つし パソコンの性能も低いので買い控えしています。 ただ縮小するとモアレがひどいのでなんだかなぁですね 両手を伸ばしてカメラを構えて撮るのは、慣れないせいもあってか 非常に苦痛を感じるのですが・・・・ 全てを分かっている光生さんに誉められて大変嬉しいです。(^_^)

    2013年06月14日01時27分

    光生

    光生

    蛇足ですが、ミラーレスと言ってもファインダー(EVFの外付けファインダー)が無いと、一枚たりともまともな「マクロ写真」は撮れません。 一度、そのファインダーを家に置いてきて失敗作を量産したことがありました。 腕を伸ばし液晶画面を見ながら花の接写をするのは、苦痛以外にないですよ・・・(-"-)

    2013年06月14日21時56分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    光生さん、コメントありがとうございます。 長く一眼を使っていると、両手伸ばして撮ること自体に抵抗がありますよね コンデジもネオ一眼もあるのですが、各社設定が複雑で、面倒で覚えきれず 撮影にはつい何時もの40Dを持ち出しています。 70-300、18-200、90㎜マクロを一台ずつにつけてあるので 急いで撮るには設定操作も同じなので便利です。 今度も助言、体験談をありがとうございました。m(__)m

    2013年06月14日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花ぬすっとⅢさんの作品

    •    メルヘン
    •  春の舞姫
    •   春の輝き 3
    •  雨に咲く
    • 春便り (4
    •  なごみ心

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP