写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

襲来

襲来

J

    B

    本日のおまけ。 にっくき敵の襲来です。 黒い点・・・・ブヨです。何べん撮り直しても入ってきます。 おまけに写真撮るために止まっていると大挙して襲撃してきます。 何百匹か叩き潰し、20か所ぐらい刺されました(涙)

    コメント6件

    hatto

    hatto

    昔右手を同時に10カ所も刺されて、まるで野球のグローブの様になった事ありました。かゆくて帰りの運転が大変でした。しかし20カ所も刺されたらもう堪らないでしょうね。こんな美しい情景にしっかり二匹でしょうか写されていますね。大変な山行でした。

    2013年06月11日05時26分

    C330

    C330

    何百匹も潰すエネルギーは相当なものだったでしょうね。 磐梯山も綺麗に見えていたのですね。

    2013年06月11日14時55分

    usatako

    usatako

    hattoさん コメントありがとうございます。 hattoさんも相当手ひどい目に会ったんですね(涙) 私も手首が腫れましたが、毎年刺されているせいか、それほど 長引かずの済みました。

    2013年06月11日21時56分

    usatako

    usatako

    C330さん こいつら、止まっていると際限なく数が増えてくるんです。 だから追い立てられるように進みました。風の通るところでは 少しマシになるようでした。ありがとうございます。

    2013年06月11日22時00分

    酔水亭

    酔水亭

    私も その昔 ..朝日連峰の入口 <大鳥川> に入った時に、凄い数のブユに襲撃を受けた事がありました。 虫除けクスリを着けて入渓したのですが、10分と持ちませんで、エラい目に合った事を記憶しております。~o~);; 福島辺りの渓流でしたら、さほどな数の襲撃には出合う事は無いのですが、さすがに自然豊かな秘境 大鳥川のブユには辟易しました。 その翌年 朝日連峰へ登りましした。 ^^ 以東岳からの 寒河江山〜大朝日岳の眺めは素晴しく美しかったです。

    2013年06月12日10時44分

    usatako

    usatako

    酔水亭さん 朝日連峰は学生時代以来行ってません。ブヨの免疫が出来ている内に 行って見たいなぁ。

    2013年06月12日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 浪裏磐梯山
    • explorers
    • なごり雪紋
    • 燦々々
    • 宝の山
    • 宝の山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP