jaokissa
ファン登録
J
B
出猩々でしょうか。 赤いプロペラがスタンバイしてました^^;
りあすさん コメントありがとうございます! 突然ゴロゴロッと来ましたね。 ちょうど中総体の試合中で、あれで2~30分間、試合 中断しました。屋外球技は雷が鳴ると即中断ですもんね。 この写真、カメラ内のデジタルフィルター「ハイキー」を 使ってるんですが、デフォルトだとかなり飛んじゃうんで、 マイナス補正でちょうどいい具合に戻してみました^^;
2013年06月10日21時59分
よねまるさん コメントありがとうございます! 台風、来てるようですね。 そういえば梅雨入りしたようですが、あまり雨降って ませんもんね。 こちらは梅雨入りすらまだしてません。 もしかして、台風が梅雨を運んでくるのかも^^;
2013年06月10日22時00分
この時期の赤いカエデは「出猩々」と言うんですね!? いや待てよ、設定上このような事は私の方が詳しいはずだった・・・(^^ゞ 水滴を載せた葉の反射が美しく、プロペラの色合いも柔らかできれいですね! また、雨上がりの心地好い日射しが背景のボケに現れており素敵です。
2013年06月10日22時03分
雨上がりを表現する明るい背景、 濡れた葉っぱも気持ちよさそうな描写です。♪ 前景と背景の配分も上手いですねー。 当方も、昨日はまともな雨になり、やっと潤ったという感じです。^^ そんなわけで、コンデジではありますが紫陽花を撮ってきました。♪
2013年06月12日10時22分
cat walkさん コメントありがとうございます! そうですよ、樹木の名称は営林署長の真骨頂じゃないですか…^^; 子供のソフトボールの試合をしていたら急に雨が降ってきて、 中断している間にササッと撮りました。やはり雨上がりは、 空気をキラキラさせてくれるので、写真撮影には絶好の タイミングですよね。
2013年06月12日20時05分
hattoさん コメントありがとうございます! いろんな種類のモミジがあるようですね。 実は背景のグリーンも、新緑のモミジだったりします^^ 今の時期はまだ木々の葉っぱも若々しくて瑞々しいので、 絵的に爽快感が出ますよね。でも、休日は何かと忙しくて なかなか写真も撮りに出かけられないので、こうして 子供の行事の合間に撮ったりしております^^;
2013年06月12日20時05分
イノッチさん コメントありがとうございます! カメラ内フィルターの「ハイキー」というのを使ってみました。 これで撮ると、明るい部分がけっこう飛ぶのであまり使った ことはなかったんですが、たまに使うと病み付きになりそうです^^; デフォルトだとかなり明るすぎるので、マイナス補正で戻す というややこしい設定になってしまいました^^;
2013年06月12日20時05分
buttonさん コメントありがとうございます! 子供のソフトボールの試合観戦中に、急に降ってきました。 この日は降ったり止んだり、止んだかと思うと強烈に陽が差したり と、目まぐるしい天気でした。 この写真は、その陽が差した瞬間です。 雨が降るとキラキラと新鮮な空気感になるのが、個人的には お気に入りだったりします^^
2013年06月12日20時05分
三重のN局さん コメントありがとうございます! ハイ、背景は普通のモミジの新緑です^^ モミジも赤いのやら緑のやら、いろいろあるんですね。 以前はこの赤いモミジって、なんだか撮る気にならなかった んですが、こうして見るとなかなか美しいですね。 こんなことならプロペラ採取して、我が家の庭に植えようかと ちょっと思いました^^;
2013年06月12日20時05分
hisaboさん コメントありがとうございます! 子供の行事の時はズームを使うのでいつもこのコンデジ なんですが、コレしか持ち合わせがない!って思うと、 案外腹をくくれてそれなりに撮ろうと努力するものですよね^^; 特に雨の日なんかだと、防塵・防滴であってもあまり一眼は 濡らしたくないので、貧乏性の私はいつもコンデジを持ち 歩いております^^;
2013年06月12日20時06分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 子供の部活動の試合の合間に撮りました^^; この少し前に突然雨が降ってきて、上がった頃を見計らって 撮ったんですが、雨で空気が洗われるんでしょうか、なんとなく キラキラと新鮮な空気感が出るので、雨上がりって 好きなんですよね~^^
2013年06月13日18時03分
雨上がりの明るさとはいえこの明るさが爽やかですね! このカメラもとても重宝しているのでは、と言うよりかなりいいですね、扱いなれている感じです。 OM-D(オリ)は独特の赤が出て夕日の色はあまり好きでではない色・・困っています><.
2013年06月19日20時26分
Goodさん コメントありがとうございます! しょせんセンサーのちっこいコンデジでしょ!って割り切りが 自分の中にもないわけじゃないんですが、撮ってみるとそれなりに 撮れたりするので、ついつい持ち出して重宝しております^^; もう前のモデルから通算すると6~7万枚くらい撮っているので、 ある意味メインのカメラよりもよほど手に馴染んじゃってますね^^;
2013年06月20日18時27分
りあす
先週の土曜日の午後は雷混じりの雨でしたよね^^ 何故か嬉しく思っちゃいました(笑) マイナス補正の様ですが、それでも明るい背景に 濡れた出猩々が生き生きしてますね(^o^)v
2013年06月10日21時07分