写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

お父さんも・・・

お父さんも・・・

J

    B

    お父さんは~暇かな~と思いましたが 一生懸命、卵を温めてましたし こうやって、縄張りの見回りをして がんばってました(^.^)

    コメント15件

    チャピレ

    チャピレ

    大きく口を開けてナイスポーズな瞬間バッチリですね!(^o^)!

    2013年06月10日20時14分

    sokaji

    sokaji

    2枚拝見して分かりました。 尾が長いのはオスだけなんですね。

    2013年06月10日20時15分

    MikaH

    MikaH

    とっても可愛く イキイキと撮られてますね~♪ お父さんもお母さんも頑張っていて、可愛い子が孵ると良いですねぇ(^^ 楽しみにしてま~す♪♪

    2013年06月10日21時13分

    yoshijin

    yoshijin

    尾羽ながいですね^^

    2013年06月10日21時19分

    tyottohobby

    tyottohobby

    頭が大きくて目の周りが青い、かわいい鳥ですね。 くちばしの内側が緑色なのも驚きました。 一度サンコウチョウを見てみたいものです。

    2013年06月10日21時24分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    やりましたね~(^^) 本当に羨ましいです~! 凄いです!!!!!! 完璧です~

    2013年06月10日21時48分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    良いポーズですね。 今年はまだお目にかかってないです。(^_^;) 暗いサンコウチョウ、こんなにクッキリ撮られるとは羨ましいです。 雛が無事に巣立つと良いですね。

    2013年06月10日22時23分

    shokora

    shokora

    これはサンコウチョウの魅力が100%ですね! かわいいんですねぇ!

    2013年06月10日23時14分

    Em7

    Em7

    おとうさん、ちょっとアフロヘアーみたいに見えます。(笑) おとうさんが卵温めるんですかぁ。 僕は子供に暖められた方かなぁ~~

    2013年06月11日15時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    いいなぁ、サンコウチョウの森…

    2013年06月11日18時38分

    Rojer

    Rojer

    ぬぁ… サンコウチョウ… 逢いたい(;´∀`) 何度も観察に出かけてますが、声だけしか聞こえてきません^^; ちょっと時間をズラして観察してみようかな。 前ボケが被っているのでしょうか? 口の中が緑色でなんだか不思議な感じですね^^

    2013年06月11日21時08分

    SeaMan

    SeaMan

    チャピレさん sokajiさん 波乗りかめさん MikaHさん yoshijinさん tyottohobbyさん いつかは・・さん pengin_dy5wさん TAKE-YANさん shokoraさん REOWANさん Em7さん 財活おやじさん Rojerさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 今回は完全に手持ちで行きました。 巣での行動なら、三脚や一脚で大丈夫ですが 飛び回って、とまった一瞬を撮るには、手持ちの素早さが有利なようです(^.^) でも、流石に疲れますね・・・ やはり巣でのシーンも撮りたいのでね待機している時が辛い(^^ゞ ここで、手持ちは自分くらいですが(^.^) そして、みなさんのカワセミを見せていただくと巣立った所が多いですね そろそろ、こちらにも飛んで来るかな~ 撮りたいです~

    2013年06月12日19時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これぞ三光鳥のオスですね。キャチアイも素晴らしいです。

    2013年06月12日20時18分

    mimiclara

    mimiclara

    パパとママをWで・・・・・・ 凄いなあ 僕には幻の鳥っていうイメージが強いですが、1D4、頑張りましたね~~~~^^ iso6400によう耐えた!!

    2013年06月12日20時22分

    SeaMan

    SeaMan

    おおねここねこさん mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> この日は、これが撮れたから 直ぐに帰りました(^.^) がんばりました(^^ゞ 1DXなら、もっとイケると思いますが。 そして、もっとSSを下げれば良いのですが 手持ちで、しかも飛び出しを撮ろうとしたので(^^ゞ で、肝心の飛び出しは・・・ピンボケでした~(>_<)

    2013年06月14日15時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 鉢合わせ
    • 朝の輝
    • ん?
    • The day an Angel alights
    • Shakedown2
    • 疾き鷹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP