写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

緑 映

緑 映

J

    B

    山肌は ようやく新緑を纏い始めました。  水中に没した柳樹も、その力強い生命緑で ...  芽吹きの刻を迎えたようです。  できるだけ 毎日掲載できたなら ...と願って居ります。  コメント頂きました皆様方の所へお邪魔する事が より遅くなってしまいますが ...  どうかお許しを ...m(_ _)m  本日 これにてログアウト ..です。^^;

    コメント27件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    生命力に驚嘆です。若葉が出てきてますね。 そしてタイトルのように、水面に見える萌えるような新緑がとても綺麗です。

    2013年06月10日19時21分

    mako T

    mako T

    水面の緑グラデーションと手前の枯れ枝の対比がすっばらしいです。

    2013年06月10日19時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    春を告げる素敵な光景ですね。 美しい水面の緑に、枯れ枝から芽吹く新緑がとても眩しく輝いていますね。

    2013年06月10日19時56分

    hatto

    hatto

    何時もながら目の付け所が違いますね。自然を愛しているから、目が届くのでしょうね。左のコーナーの色彩が美しいですし、良いアクセントになりました。

    2013年06月10日21時29分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こんばんは。 本日は、ご訪問そして嬉しいコメントと、 ご丁寧なご挨拶まで頂きありがとうございました。 湖面に広がるに映り込みの緑がとても綺麗です。 枯れた柳と新芽、シンプルななかに自然の力強さ美しさを感じます。

    2013年06月10日21時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しい緑の湖面に新芽とは・・・これまた美しいですわ。

    2013年06月10日21時47分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 緑の湖面が綺麗ですね~ 僕の場合、ダムってなかなか行く機会がありませんが 素敵な場所もあるんですね^^ やはりこのようなときはC-PLとか使うのでしょうか?

    2013年06月10日21時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    枯れ枝かと思いきや新芽が吹き出してたりして 水面に映る新緑と合わさって優しい気持ちに なりました^^

    2013年06月10日22時04分

    noby1173

    noby1173

    水に新緑の反射。ニクいのが青空の反射をアクセントに! 先日の僕の小川の緑の反射に酔ってたんですが、酔水亭さんの作品はレベルもラベルも上手でございっまする(汗) 当たり前の話しですね(^^ゞ まだまだ、修行のようです。 ここからは、ヲタクネタっす。 梅の開花にヘリオスを起用し、グルグル天国を味わった後に、8枚琢磨ーで滲虹劇場を楽しんでおります。8枚琢磨ーを使うと、ヘリオスに戻れないんですね~。なんでしょう? そんなんで50mm近辺に慣れてしまうと、木星9号(85mm)を使うと“うわっ!なっげー“ってことになってしまい、どうも慣れません。 毎年こんな嬉しい悲鳴に悩ませれています。 うっしし^m^

    2013年06月10日22時08分

    10point

    10point

    死んだふりをしていた柳も一気に芽を吹き出しましたね 緑の写りこみと空のブルー 良いですねぇ

    2013年06月10日22時11分

    todohLX

    todohLX

    角にチョット入れた青空の映り込みが、 効いてますね。 美しくさに清々しさもプラスで、綺麗ですね。

    2013年06月10日23時00分

    shokora

    shokora

    生きてるんですね~! 感動的な新芽です。 それにもまして美しい水面! うっとりする作品です!

    2013年06月10日23時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    繊細な写り込みと構図の一枚、イイ感じです!

    2013年06月10日23時33分

    usatako

    usatako

    うわー、春ですね。 左下の水色が良いアクセントになってますね。

    2013年06月10日23時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    青空の色が本当にきれいですね!

    2013年06月11日00時35分

    月影

    月影

    緑の映り込み、美しいです。

    2013年06月11日05時21分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    水中に没し、それでも執拗に命をつなごうとする 樹木の強さに頭の下がる思いです。山のみどりの 写り込み、新しい命のみどり、青空の写り込み とても素晴らしいです。

    2013年06月11日09時55分

    C330

    C330

    同系色の水面にもかかわらず、映る繊細な花の色が栄えています。繊細さがとても素敵な作品ですね。

    2013年06月11日14時45分

    Em7

    Em7

    いい色ですね~~~ こんな色のお茶が大好きです。(^^)

    2013年06月11日15時35分

    楓花

    楓花

    生命力みなぎる素敵な描写…! 緑がまぶしいぐらい綺麗です♪ 他にも素敵な写真がたくさんあり、お気に入りさせていただきました。

    2013年06月11日16時21分

    黒太

    黒太

    きれいな緑ですね~ まるでゼリーのようです。 なるほでど~ 空の青も写り込んでアクセントに・・・・ さすがです。

    2013年06月12日12時30分

    asas

    asas

    「五月光」も素晴らしかったですが、この緑の映りこみの 描写も凄いですね^^春爛漫のウキウキした気分になります 左下に青空と映りこみを入れる構図もさすがです!

    2013年06月12日19時02分

    mimiclara

    mimiclara

    新緑を映す水面に立ち枯れの・・・・と思いきやどっこい生きてるんですね 枯れ枝の先に輝くような新緑 素晴らしい自然の風景描写 ありがとうございます

    2013年06月12日20時38分

    やま哲

    やま哲

    素晴らしい新緑のグラデーション、大好きです。 枯れて見える柳樹の枝も、空の映り込みも良いアクセントになっています。

    2013年06月12日21時14分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    やわらかくて美しい描写が素敵ですね。 お忙しい中、わざわざお越しくださいましてありがとうございました。 大した写真は撮れませんが、見ていただけるだけでも幸いです。

    2013年06月12日22時32分

    ninjin

    ninjin

    ダム湖の遅い春、それを見逃さないのですね。

    2013年06月13日15時51分

    み~にゃん

    み~にゃん

    何気ないのですが流石構図が素敵すぎます。 清々しい一枚をありがとうございます。

    2013年06月18日15時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 目に青葉
    • 薄衣を纏う
    • 演 舞
    • 大地の芽吹き
    • 緑燦燦
    • 幻 霧

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP