takahashi
ファン登録
J
B
菖蒲も見頃です。 常盤公園には多くの名前が書かれた 菖蒲が植えてあります。
danqoさんへ コメントありがとうございます。 そうですね。 カメラが濡れる事もありますが、レンズに雨が 入るともう撮れなくなるので撮らない時には下に向けて 傘をさして移動してました。
2013年06月10日17時51分
こんばんは! これもイイ写真ですね。 (私にとって)この花はタルんでいるバセットハウンド?のようで、どの角度が一番良い分かり辛い花です。それを上手く撮られていますね!
2013年06月10日18時19分
今田三六さんへ コメントありがとうございます。 私もどの角度からが良いのか分からず 何枚か撮ってみました。 ただ雨が降っていたので他のレンズを 持って行ってなかったので距離の問題で 限られた花しか撮れないのでこの花に しました。 Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 雨が降ってなければ菖蒲はあまり 撮ってなかったです。 色的には紫系の方が撮りやすかったので。
2013年06月10日18時38分
しゃんさんへ コメントありがとうございます。 OSAMU-WAYさんへ コメントありがとうございます。 mako Tさんへ コメントありがとうございます。 hattoさんへ コメントありがとうございます。 fukumaさんへ コメントありがとうございます。 猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。
2013年06月10日22時27分
雨に濡れる菖蒲も~とても綺麗ですね(^^♪ 凄く落ち着いた雰囲気で見ていて癒されます。 うちの近くにも菖蒲園があるので今年は行ってみたいと思いました~
2013年06月10日23時36分
D700とこの105mmの相性はすごくいいですよね^^ 私も60mmマイクロが最高と思っていたのですが、ちょっと絞って狙い済ました時の描写は素晴らしいので また物欲が沸いている次第です。 ですが、沢山レンズあっても・・・・・使い切れないですもんね(^^; 写りは腕の差と振り返れば、使いこなせる自信がないので憧れで留めておくほうが良い場合もありますね(笑)
2013年06月11日07時38分
武蔵さんへ コメントありがとうございます。 雨が降っていたので余計水滴が多く 映っていました。 esuqu1さんへ コメントありがとうございます。 マクロは105mmとタムキューを持って いますが、最近は105mmを使う事が多いです。
2013年06月11日08時10分
雨に濡れ、瑞々しい花菖蒲素敵ですねぇー。 実は花菖蒲、ちゃんと見たことないのです。 もし時間があれば、見に行きたいですねぇー。 これもまたボケが美しい描写ですねぇー。
2013年06月11日12時09分
キンボウさんへ コメントありがとうございます。 105mmマクロはそこそこ綺麗に撮れてくれます。 k-tamaさんへ コメントありがとうございます。 この日は雨と風が強かったです。 しかし、梅雨と言うのに雨が降らないですね。
2013年06月11日17時20分
dango
雨の中の菖蒲は、艶っぽくていい色ですね。 雨だと、カメラとレンズの保護が大変でしょうね。
2013年06月10日17時41分