雷鳴写洛
ファン登録
J
B
平安神宮・西神苑・白虎池にて撮影 普段はあまり人を写すことがないのですが、このときは無意識にシャッターを 押してました。4~5人くらいで来られていたみたいですが、この2人にスポットを おきました。
こんにちわ この時期の和といえば菖蒲 そこに金髪の方が良いポーズ でもカメラマンは菖蒲と勝負ですね^^ ミスマッチのように感じる情景がドンピシャとハマりました(^^)
2013年06月10日13時18分
ginkosanさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 男性の方がこの体勢のときになぜか惹かれて撮ったのですが、 男性が立ったとたんに撮る気がなくなりました。不思議です。
2013年06月10日22時52分
ほのぼのんさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 外国人はカメラ撮る姿もカッコいいですね。 彼らも“place of heaven”と思ってくれればいいのですが・・・。
2013年06月10日22時57分
hattoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 グループで来てましたのでわかりませんが、花菖蒲の華やかさで写真をいい方向に していただきました。
2013年06月10日22時59分
ま~坊さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 この瞬間のときになぜか“いいな”と思いました。 男性が立ったとたんにその気は失せてしまいました。 自分の中で何かあったのでしょうね。
2013年06月10日23時05分
お邪魔致します。 藤花の頃の作品から拝見させて頂きました。 新緑に染まる古都、優し気に浮かび上がる季節の花々、時代を語るかのような建物の佇まい ...心洗われるような風景の数々にすっかりと浸りきりました。 また この作品のような 外国からのお客様も、新緑の京都の様子にご満悦のようで嬉しくなりますね。^^ 他作品へは お気に入りをポチッとお入れしまして、こちらだけのコメントにて失礼致します。 また、拙作への嬉しいコメントを数多く戴きまして 深く感謝致します。 どうもありがとうございます。
2013年06月12日08時13分
酔水亭さん お越しくださいましてありがとうございます。 写真のできはともかく、京都の四季をテーマに写真を撮っております。 また時間があるときに見ていただければ幸いです。
2013年06月12日22時04分
ginkosan@静養中
うっすら皐が残って、季節の移ろいも感じますね^^ 拡大して拝見しましたが、モデルさんとして撮ってる 訳ではないのですね^^ 面白い見せ方だと感じました^^
2013年06月09日22時44分