チャピレ
ファン登録
J
B
今日は大池には2羽来てました、このオスはいつもの主ではなく別の個体です。
take-yanさんありがとうございます オスが二羽同じ池にいるなんて珍しいですよね、しかも追い出さないし。 重い機材担いでD池いくには大変ですよね、暑いのでヘロヘロになっちゃいますもんね。 今日は体調悪くて池に着いたときカワセミ来てましたがしばらくベンチに座ってみてました(^_^;)
2013年06月09日18時47分
おおねここねこさんありがとうございます いつものクチバシが傷んでる♂カワセミとは別のカワセミなんです。 もしかしたら親族なのかもしれません。追い出さないんですよ
2013年06月09日18時49分
波乗りカメさん嬉しいコメントありがとうございます 比較的出が良かったのでチャンスはそこそこあったおかげです!(^o^)! D池におこちゃまがきてますよ、でもジャングルで草ぼうぼうでやたら暗いです
2013年06月09日18時53分
子育てで、撮影機会が減っているのに、お見事ですね。 このカワ男も上口ばしが痛んでそうですね。 やっぱり、水絡みはシブキが盛大に舞っているのが、迫力があっていいですね。
2013年06月09日19時44分
MikaHさんありがとうございます 他の人と違いますか?どの辺が違うんだろう。 カワチャンには週1日しか会いに行ってないので他の人より愛情そそいであげれてないかもしれません
2013年06月09日20時51分
いい天気で、カワちゃんも元気ですね。 とうちゃく~~の写真とてもいいですね。 大きな翼広げて^^ こういう瞬間撮って見たいなぁ。て 思いながら、いつも留まってからカメラを構える私です^^
2013年06月10日00時34分
Seamanさんありがとうございます 公園内はかなり草がボウボウで水面がみにくい状態になってきました。草刈りして欲しいですね。 蚊も嫌ですがこちらは毛虫もでるんです(^_^;)
2013年06月10日21時38分
Reowanさんありがとうございます 私は飛び物メインなので過去いろんなポイント探しに行き今のフィールドをやっと見つけたんです。 ネットで検索したフィールドを毎週毎週見に行ってかなり苦労した頃を思い出します。いい場所がみつかるといいですね
2013年06月10日21時45分
おはようございます。写真を始めた頃、カワセミに嵌り毎週撮りに行っていましたが、上手く撮れないので諦めかけていました。ポイント捜しに苦労された話、参考になりました。
2013年06月23日04時00分
puntaさんありがとうございます フィールド探しは一番大切ですよね、いい場所を探すのも撮影の第一歩かと思ってます。 当時はほんといろんなポイントに行きましたが今は2箇所いったりきたりです
2013年06月23日21時47分
TAKE-YAN
別のオスと同時に居るとは珍しいですよね。 今日は暑かったですね~ 中盤移動しちゃいましたけど、移動だけでヘロヘロです。(^_^;) 体調不良とはいえ、ここまで撮れるのは流石ですね。!(^^)!
2013年06月09日17時09分