takahashi
ファン登録
J
B
今日は常盤公園で菖蒲まつりでした。 雨と風が強かったです。 ときわミュージアムで生け花展があったので。 作品を見ていると3歳から小学生の作品があり 3歳の作品に目が止まったのでスナップ的ですが 撮ってみました。
これは凄いですねぇー。 三歳の子の生け花とは思えないほどの上手さ。 って、生け花のいろはを知らないのに評価できませんが、 素敵に思います。 それをアップしたtakahashiさんにナイスです。
2013年06月09日14時49分
とても3歳が生けた物とは思えないような完成度です。 それにしても昨日の撮影で思ったことは 天候や条件でカメラの設定を考えなくては いけないので中々大変だな~と。 日々、勉強です。
2013年06月09日15時17分
danqoさんへ コメントありがとうございます。 今回は絞り優先ではなくMにして いろいろ設定して撮ってみました。 Mで撮った事は星を撮る時くらいで いつも絞り優先で撮っています。
2013年06月09日15時20分
皆さん口を揃えられているかのようですが、正にその通りですね。幼児教育としては珍しいかもですが、この時代は何か個性が重要です。この先色んな事に、生きてくるのでは無いでしょうか。
2013年06月09日19時44分
3歳ですかー。すごい(^^) D700とタムキューのボケで、家元の作品のように昇華しましたね(^^) このいけばなの主題は、間違いなく真ん中のひまわりのような黄色の花でしょうね。
2013年06月09日22時05分
Eaqle1さんへ コメントありがとうございます。 3歳と言うので上手、下手関係なく 撮りました。写真と同じで感性が 出でくるなと思いました。 OSAMU-WAYさんへ コメントありがとうございます。 3歳とは思えない作品ですね。 ケミコさんへ コメントありがとうございます。 3年目でなく3歳と書いてありました。 最初から最後まですべて一人で出来るのかなと 思いました。
2013年06月10日07時03分
esuqu1
三歳!?まじっ!? 生け花修行三歳とは違うんですかっ!うますぎでしょ!すごっ うちの子三歳ですが、ハサミでこんなに上手く切れないと思う^^;
2013年06月09日14時16分