写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめぼし うめぼし ファン登録

夏の緑

夏の緑

J

    B

    まだまだ夏ーな日差しの日でした^^

    コメント40件

    まこ

    まこ

    真夏のような日差しでもクーラーがなくてもこんな造りの家は涼しさを感じますね。 床もひんやりしてそう。

    2009年09月09日12時50分

    8825

    8825

    昔ながらのこういう家って風が通っていいですよね。 板の間の緑が涼しげです^^

    2009年09月09日20時30分

    t-zan

    t-zan

    古民家の雰囲気、凄く素敵です。 お庭の緑も鮮やかで綺麗です。

    2009年09月09日22時08分

    TONY

    TONY

    私には、堪らない雰囲気です^^ こちらも『ほっ』です^^

    2009年09月10日02時29分

    YukioToko

    YukioToko

    ここでゴロンとしていたいですねww。

    2009年09月10日09時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    明暗差が上手く撮られてますね。 部屋をそれぞれ照らす灯りも ほんのり感じられていいですね。 素敵です!!!

    2009年09月10日20時01分

    カズα

    カズα

    床の艶、写り込んだ緑、いいですね。

    2009年09月10日23時17分

    キミモデナ

    キミモデナ

    いいですね。落ち着くといいますか、 風情があり、好きな一枚です。 素敵です。

    2009年09月10日23時52分

    xm220

    xm220

    癒される空間ですね 日本情緒っていいですね ステキなうめぼしワールドです

    2009年09月11日01時54分

    page

    page

    日本色の夏って良いですよね♪ 畳のいいけど、板の間でゴロンも良いですね♪

    2009年09月11日08時26分

    yattabai

    yattabai

    自然な光は、やさしさがありますね。

    2009年09月11日11時56分

    Usericon_default_small

    かんのゆ

    味がありますね~。 THE和って感じで、最高に気持ちいい写真だと思います。

    2009年09月12日10時53分

    PQ

    PQ

    おぉ、美しい・・・和の美しさですねぇ~!

    2009年09月12日21時12分

    PEACE

    PEACE

    いいですねー。 こういうの大好きっす。 すごくおもむきがあって、飾っておきたい画ですね!

    2009年09月13日01時49分

    魂写

    魂写

    和の美そのものですね。 床への映り込みが何ともいえません。 光の使い方、勉強になります!

    2009年09月13日10時57分

    うめぼし

    うめぼし

    まこさん、ありがとうございます。 ほんと、この日は暑かったんですが、お家の中に入るとひんやりしてて、昔の人はすごいなーと改めて感心しちゃいました^^

    2009年09月13日11時26分

    うめぼし

    うめぼし

    清水清太郎さん、ありがとうございます。 そうなんですー。板の間に写る緑が嬉しくて、いろんな場所で床ばっかり撮ってました^^

    2009年09月13日11時26分

    うめぼし

    うめぼし

    8825さん、ありがとうございます。 のんびり歩いてても汗かいちゃうくらい暑かったんですが、涼しい風が通ってましたよー^^

    2009年09月13日11時27分

    うめぼし

    うめぼし

    泰山さん、ありがとうございます。 この窓からは本当はどんな景色が覗いてたんでしょうね。いろんな景色を想像しながら、この緑を眺めてました^^

    2009年09月13日11時29分

    うめぼし

    うめぼし

    TONYさん、ありがとうございます。 これぞ日本!って感じですもんね。やっぱりこういう雰囲気見るとホッとしますよね。 大好きなんです^^

    2009年09月13日11時32分

    うめぼし

    うめぼし

    YukioTokoさん、ありがとうございます。 ゆでたとうもろこしなんて食べながらごろごろしたいです^^ 涼しくて気持ち良いんだろうなー。

    2009年09月13日11時32分

    うめぼし

    うめぼし

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 普段、家でうめぼし(猫)とかの写真を撮ってる時は、こういう暖かい色の灯りより蛍光灯とかの白い灯りの方が撮りやすいだろうなーって思うんですが、こういうお家にはこういう暖かい光が合いますね^^

    2009年09月13日11時34分

    うめぼし

    うめぼし

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 窓から覗く景色って、実際のその景色とは全く別物に見えますよね。 1枚の絵画のようでもあり、不思議な空間への入り口のようでもあり、なんだか大好きです^^

    2009年09月13日11時35分

    うめぼし

    うめぼし

    カズαさん、ありがとうございます。 いろんな人がこのお家で生活をして、自然に磨かれた床なんですよね。 ただ綺麗なだけじゃなくて、なんだかいろんな思いがしみこんでるような気がして、素敵ですよね^^

    2009年09月13日11時36分

    うめぼし

    うめぼし

    キミモデナさん、ありがとうございます。 うちも大好きなんです。こういう場所。 ほんと、のんびり落ち着きますよー。また行きたいです^^

    2009年09月13日11時36分

    うめぼし

    うめぼし

    xm220さん、ありがとうございます。 うめぼしワールドなんて言われると照れますねー^^; うち、確かに和風?の写真多いですねー。自分たちではそんなに意識してないんですが、そんなんばっかり撮ってるみたいです^^

    2009年09月13日11時38分

    うめぼし

    うめぼし

    pageさん、ありがとうございます。 板の間大好きです。この冷たさと堅さが良いんですよね。 それでいて、暖かくて柔らかい。不思議ですよねー。

    2009年09月13日11時39分

    うめぼし

    うめぼし

    やったばいさん、ありがとうございます。 本当ですよね。自然な光を自然に捉える事ができたら、一番素敵ですよね。

    2009年09月13日11時41分

    うめぼし

    うめぼし

    かんのゆさん、ありがとうございます。 実際に誰かが住んでらっしゃったお家ですからねー。 建てられてからここに移築されるまで、いろんな家族のドラマがあったんでしょうね。そんなのが全部、味につまってます^^

    2009年09月13日11時42分

    うめぼし

    うめぼし

    PQさん、ありがとうございます。 和は綺麗ですね。本当に。 日本人に生まれて良かったなーってよく思います^^

    2009年09月13日11時42分

    うめぼし

    うめぼし

    PEACEさん、ありがとうございます。 緑って目に優しいですね。板の間の茶色も。日本の景色ってほんと、ホッとできて好きです^^

    2009年09月13日11時45分

    うめぼし

    うめぼし

    魂写さん、ありがとうございます。 魂写さんに勉強になるなんて言っていただくと困っちゃいます^^; 実際に誰かが住んでいた家だからこその味や落ち着きのある建物でした。とっても素敵な古民家園ですよ^^

    2009年09月13日11時46分

    Usericon_default_small

    のいのい♪

    使い古してぴかぴかになった床の質感がいいですね。 表は暑いのに家の中はとても涼しそうです。

    2009年09月13日17時16分

    puriyama

    puriyama

    囲炉裏と奥行きのあるひろびろとした感じが素敵です。 障子の戸を開けるとこんな景色が見えたら最高でしょうね。

    2009年09月14日02時38分

    Usericon_default_small

    つー

    いや、たまりませんね~。 板の間って近頃みなくなりました。子どものころは結構ありましたけどね~。 今度神社の中で寝転んできます。

    2009年09月14日22時06分

    うめぼし

    うめぼし

    のいのい♪さん、ありがとうございます。 使い古されてぴかぴかになるのと、新しくてぴかぴかなのと、同じぴかぴかなのにあんなに違うのはどうしてなんでしょうね。どっちも好きだなー^^ 家の中、ひんやり涼しかったですよー。歩いてきた汗も、家の中に入ればひいていく感じで。素敵な空間でした^^

    2009年09月15日16時50分

    うめぼし

    うめぼし

    priyamaさん、ありがとうございます。 平屋で広々としたお家。贅沢ですよねー^^ 窓の向こうって1枚の絵画みたいですもんね。素敵な景色が広がっててほしいです。こんな緑。良いですよね~^^

    2009年09月15日16時51分

    うめぼし

    うめぼし

    つーさん、ありがとうございます。 今のお家は、板の間じゃなくて、フローリングですもんね。同じ板なのに、何か違うものな感じがします。 今の綺麗でお洒落なお家も大好きですが、こういうホッとできるお家、良いですよね。 神社の中、入れるんですかー?神様出てきそうですね^^

    2009年09月15日16時53分

    Football-fan

    Football-fan

    いやー素敵な雰囲気です。 こんなところで夏の昼下がり、お昼寝したいですねー。 みーんなこういう家屋に戻ったらどれだけエコ効果ありますかねー?

    2009年09月20日23時57分

    うめぼし

    うめぼし

    Football-fanさん、ありがとうございます。 ほんとですね。日本中がこんな家屋に戻ったらどうなるんでしょうねー。 だけど、暑い日寒い日はエアコンがあって、ちょっと外へ出ればコンビニで何でも買えるし、冷蔵庫には冷えた飲み物が入ってて、携帯電話やパソコン、テレビで24時間誰とでも話せて、どんな遠くの情報も手に入って、車で移動は快適楽々。昔の大名なんかよりはるかに恵まれた今のこの生活・・・なかなか手放せるものではないですよね~^^;

    2009年09月21日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめぼしさんの作品

    • 隠れ里
    • 尺玉
    • 古民家に住む魚
    • ある夏の日
    • パレット
    • 出口

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP