うめぼし
ファン登録
J
B
まだまだ夏ーな日差しの日でした^^
おおねここねこさん、ありがとうございます。 普段、家でうめぼし(猫)とかの写真を撮ってる時は、こういう暖かい色の灯りより蛍光灯とかの白い灯りの方が撮りやすいだろうなーって思うんですが、こういうお家にはこういう暖かい光が合いますね^^
2009年09月13日11時34分
不良オヤジさん、ありがとうございます。 窓から覗く景色って、実際のその景色とは全く別物に見えますよね。 1枚の絵画のようでもあり、不思議な空間への入り口のようでもあり、なんだか大好きです^^
2009年09月13日11時35分
カズαさん、ありがとうございます。 いろんな人がこのお家で生活をして、自然に磨かれた床なんですよね。 ただ綺麗なだけじゃなくて、なんだかいろんな思いがしみこんでるような気がして、素敵ですよね^^
2009年09月13日11時36分
xm220さん、ありがとうございます。 うめぼしワールドなんて言われると照れますねー^^; うち、確かに和風?の写真多いですねー。自分たちではそんなに意識してないんですが、そんなんばっかり撮ってるみたいです^^
2009年09月13日11時38分
かんのゆさん、ありがとうございます。 実際に誰かが住んでらっしゃったお家ですからねー。 建てられてからここに移築されるまで、いろんな家族のドラマがあったんでしょうね。そんなのが全部、味につまってます^^
2009年09月13日11時42分
魂写さん、ありがとうございます。 魂写さんに勉強になるなんて言っていただくと困っちゃいます^^; 実際に誰かが住んでいた家だからこその味や落ち着きのある建物でした。とっても素敵な古民家園ですよ^^
2009年09月13日11時46分
のいのい♪さん、ありがとうございます。 使い古されてぴかぴかになるのと、新しくてぴかぴかなのと、同じぴかぴかなのにあんなに違うのはどうしてなんでしょうね。どっちも好きだなー^^ 家の中、ひんやり涼しかったですよー。歩いてきた汗も、家の中に入ればひいていく感じで。素敵な空間でした^^
2009年09月15日16時50分
priyamaさん、ありがとうございます。 平屋で広々としたお家。贅沢ですよねー^^ 窓の向こうって1枚の絵画みたいですもんね。素敵な景色が広がっててほしいです。こんな緑。良いですよね~^^
2009年09月15日16時51分
つーさん、ありがとうございます。 今のお家は、板の間じゃなくて、フローリングですもんね。同じ板なのに、何か違うものな感じがします。 今の綺麗でお洒落なお家も大好きですが、こういうホッとできるお家、良いですよね。 神社の中、入れるんですかー?神様出てきそうですね^^
2009年09月15日16時53分
いやー素敵な雰囲気です。 こんなところで夏の昼下がり、お昼寝したいですねー。 みーんなこういう家屋に戻ったらどれだけエコ効果ありますかねー?
2009年09月20日23時57分
Football-fanさん、ありがとうございます。 ほんとですね。日本中がこんな家屋に戻ったらどうなるんでしょうねー。 だけど、暑い日寒い日はエアコンがあって、ちょっと外へ出ればコンビニで何でも買えるし、冷蔵庫には冷えた飲み物が入ってて、携帯電話やパソコン、テレビで24時間誰とでも話せて、どんな遠くの情報も手に入って、車で移動は快適楽々。昔の大名なんかよりはるかに恵まれた今のこの生活・・・なかなか手放せるものではないですよね~^^;
2009年09月21日09時33分
まこ
真夏のような日差しでもクーラーがなくてもこんな造りの家は涼しさを感じますね。 床もひんやりしてそう。
2009年09月09日12時50分