近江源氏
ファン登録
J
B
近江富士と呼ばれる三上山で標高432m 俵藤太のムカデ退治の伝説でも有名です
近畿の地には古い歴史があって、色んな伝説や言い伝えがあります。和歌や色んな歌が詠まれています。 調べました。紫式部が「打ち出でて 三上の山を 詠れば 雪こそなけれ 富士のあけぼの」と様でいるようです。そんな雰囲気たっぷりの描写素敵です。また讃岐冨士などと雰囲気が似ています。地質学的にも古い山かも知れませんね。
2013年06月08日13時19分
一息
朝焼けの茜色の色合いが霞んでいてとても綺麗ですね! いつも素晴らしい情景を、異なる印象で撮影されている事が 凄いです!
2013年06月08日13時14分