写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

暁の近江富士

暁の近江富士

J

    B

    近江富士と呼ばれる三上山で標高432m 俵藤太のムカデ退治の伝説でも有名です

    コメント8件

    一息

    一息

    朝焼けの茜色の色合いが霞んでいてとても綺麗ですね! いつも素晴らしい情景を、異なる印象で撮影されている事が 凄いです!

    2013年06月08日13時14分

    hatto

    hatto

    近畿の地には古い歴史があって、色んな伝説や言い伝えがあります。和歌や色んな歌が詠まれています。 調べました。紫式部が「打ち出でて 三上の山を 詠れば 雪こそなけれ 富士のあけぼの」と様でいるようです。そんな雰囲気たっぷりの描写素敵です。また讃岐冨士などと雰囲気が似ています。地質学的にも古い山かも知れませんね。

    2013年06月08日13時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    朝靄っぽい感じがいいですね^^

    2013年06月08日18時38分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    こうやって見ていると三上山も富士山に負けないくらい美しいですね。

    2013年06月08日22時16分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    正しく版画ですね。木版画かリトグラフのようでいいですね。。

    2013年06月08日22時19分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    日本画を見ているような優しい色合いと 優しいタッチでの描写、素敵です。

    2013年06月08日23時32分

    osinko

    osinko

    近江富士、初めて拝見しました。綺麗な形の孤高の山なのですね。 空、山、水、すべてのやわらかい、美しい色合いにしばし浸ってしまいました。

    2013年06月09日10時03分

    スナフさん

    スナフさん

    美しいですね〜 三上山が三上山じゃないみたいに綺麗です。

    2013年06月09日13時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 雲と湖
    • 樹影の霧幻
    • 紅葉のマキノのメタセコイア並木 3-3
    • 富士紅夕焼け
    • 追思
    • 鳥取砂丘 5-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP