写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

タイムスリップ

タイムスリップ

J

    B

    もう30年以上前に愛用していたPENTAX-M 35-70mm F2.8-3.5が、まるでタイムスリップしたように新品同様で眼の前に現れました。 中古カメラ店の店員さんと「こんなきれいな品は見たことがないねぇ」「そうですね~。30年以上前のレンズだから中古品はみんなボロボロですよね」とビックリ。 実現しなかったカール・ツァイスとの技術提携が反映されていると言われる当時のペンタックスレンズだけに、デジタル一眼につけても性能、質感ともに十分満足いくものです。思い入れもありますしね(笑)

    コメント2件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Mレンズ、良さそうですね~! 写りをみてみたいです~^^/

    2013年06月07日21時14分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) Mレンズは市場に廉価であふれていますが、どれも年季が入っていて使い込まれているものがほとんどです。 なのにこのズームは奇跡的に新品同様でした。どういう経緯で今になって中古市場に流れてきたのか、大いに興味のあるところです。 明日どっかで撮影してきましょうかね。いま再び値段が上がり始めたコンタックス・レンズのツァイスT*80-200mmF4の美品が21,000円で出ていて、1週間ほど悶々と悩んでいます(笑)

    2013年06月07日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • Nikon Ai-S Nikkor 50mm F1.4の渋さ
    • 40年前の50㎜レンズでも
    • PENTAX-A 35-105mm F3.5の世界
    • PENTAX-A 35-105mm F3.5の世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP